リラクシング [廃盤]

はてなブックマークに追加
リラクシング [廃盤]
CD
  • 原題:
    RELAXING
  • ジャンル:
    クラシック 〜 クラシックその他企画
  • レーベル:
    ユニバーサル
  • 規格品番:
    UCCS-1039
  • 価格:
    2,095 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    リラクシング [廃盤]をAmazon.co.jpで購入するリラクシング [廃盤]を@TOWER.JPで購入するリラクシング [廃盤]をHMV.co.jpで購入するリラクシング [廃盤]を楽天ブックスで購入するリラクシング [廃盤]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
いまやユニバーサルのお家芸となった感のある企画ものコンピ、今作の売りは“アコースティック&全曲インスト”。居並ぶアーティストの中では、国内ではほぼ無名のローンダ・ギレスピーがやや異色であり、演奏も独特のもの。プロデューサーの慧眼ととるべき?
ガイドコメント
夏の疲れを癒してくれる、ヒーリング・ミュージック・コンピレーション。ヴォーカル曲を排しすべてアコースティック・ナンバーで、クラシックから映画使用曲、ビートルズ・カヴァーなどを収録。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    14位 (2003/9/22)  ⇒  8位 (9/29)  ⇒  15位 (10/6)  ⇒  20位 (10/13)  ⇒  12位 (10/20)  ⇒  10位 (10/27)  ⇒  19位 (11/24)
収録曲
01トロイメライ (シューマン)
02パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ)
03映画「ゴースト ニューヨークの幻」〜アンチェイド・メロディ (ノース)
04主よ、人の望みの喜びよ (J.S.バッハ)
05オンブラ・マイ・フ (ヘンデル)
06映画「ディア・ハンター」メインテーマ〜カヴァティーナ (S.マイヤーズ)
07映画「ダンス・ウィズ・ウルブス」〜ジョン・ダンバーのテーマ (バリー)
08歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」〜間奏曲 (マスカーニ)
09ロマンス (ショスタコーヴィチ)
10映画「ミッション」〜ガブリエルのオーボエ (モリコーネ)
11コンソレーション第3番 (リスト)
12ある貴紳のための幻想曲〜アダージョ (ロドリーゴ)
13映画「海の上のピアニスト」〜愛を奏でて (モリコーネ)
14組曲「ペレアスとメリザンド」〜シシリエンヌ (フォーレ)
15ギター協奏曲ニ長調RV.93〜ラルゴ (ヴィヴァルディ)
16歌劇「カルメン」第1組曲〜間奏曲 (ビゼー)
17歌劇「ジャンニ・スキッキ」〜私のお父さん (プッチーニ)
18映画「おもいでの夏」〜夏は知ってる (ルグラン)
19ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア (レノン、マッカートニー)
20ノクターン (タウベ)
21浜辺の歌 (成田為三)
22映画「千と千尋の神隠し」〜あの夏へ (久石譲)
演奏
(1)フジ子・ヘミング(P) (2)ベラ・ダヴィドヴィッチ(P) ネーメ・ヤルヴィ指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (3)(7)ジョン・マウチェリー指揮 ハリウッド・ボウル・オーケストラ (4)ヴィルヘルム・ケンプ(P) (5)オルフェウス室内管弦楽団 (6)(19)イョラン・セルシェル(G) (8)(17)バリー・ワーズワース指揮 ロンドンBBCコンサート・オーケストラ (9)アレクサンダー・カー(VN) リッカルド・シャイー指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (10)アンドレア・グリミネッリ(FL) ルイス・バカロフ指揮 ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団 (11)ローンダ・ギレスピー(P) (12)カルロス・ボネール(G) シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団 (13)近藤嘉弘(P) (14)ウィリアム・ベネット(FL) ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ (15)エドゥアルド・フェルナンデス(G) ジョージ・マルコム指揮 イギリス室内管弦楽団 (16)シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団 (18)ミシェル・ルグラン(P) (20)ジュリアン・ロイドウェッバー(VC) スヴェン=ベルティル・タウベ(G) ニコラス・クレーバリー指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (21)ミッシャ・マイスキー(VC) ダイア・オヴォラ(P) (22)久石譲(P)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015