ミニ・レビュー
トップ・バンドとなったORANGE RANGEの、インディーズ時代のアルバムが再発。山嵐などの影響が大きい、やや軽めなミクスチャー系ヘヴィ・ロックが幼くも楽しい。「キリキリマイ」「ベロシティー」など、のちに再録音された曲との比較も面白い。
ガイドコメント
2002年に沖縄で限定発売されたオレンジレンジのインディーズ・アルバムが再リリース。ライヴでお馴染みとなっている「中毒」や、「キリキリマイ」の原曲などを収録。まさにファン必携アイテム。
収録曲
01奏重鼓
冒頭から「奏重鼓」という意味ありげな、勢いのあるフレーズで先制パンチ。歌詞のどこを切り取っても“俺たちオレンジレンジは最高だぜ! ”と攻撃的にセルフ・プロモート。彼らの自信と結束力、そして野心が凝縮された快作。
02ガジェットグルーヴ
ある怪事件の黒幕を6人組の探偵が打ち倒す、というストーリー性のある歌詞が特徴的な楽曲。このストーリーに音楽をのせるならこんな感じ、といったスパイ映画のBGMのような低音を基調としたシンプルなサウンドがクールだ。
03キリキリマイ
04フラワーガーデン
グルーヴィなベースとメロディアスなリード・ギターが印象的なミディアム・ナンバー。真夜中から夜明けまでのドラマティックな時間を切り取り、勢いがあり攻撃的な言葉を歌う彼らとは別の、もう1つの顔をのぞかせている。
05中毒
「奏重鼓」に続き、またしてもオレンジレンジのアイデンティティを高らかに歌い上げたレンジ賛歌。彼らの得意とするミクスチャー・ロックで、自分たちに言い聞かせるように叫ぶ、熱い気持ちがストレートに伝わるナンバー。
06ベロシティー
3人のMCが受けては渡し、渡しては受けながら紡いでいくメロディは、3MCというバンド形態のなせる業。メジャー・デビュー・アルバム『1st CONTACT』収録の「ベロシティー3000」の原型となったナンバー。
07ファンクテューン
ミクスチャーのなかからファンクの要素を抽出したアッパー・チューン。チョッパー・ベースがビンビン響いて“レッド・ホット・チリ・ペッパーズ”を彷彿とさせるサウンド展開。MCは断然若々しく、フレッシュにはじけている。
08奏重鼓 (RKDRMX)
「奏重鼓」のテクノ・リミックス。徹底的にサンプリングやスクラッチを駆使して、まるで原形をとどめていないのが特徴的。MCもほとんどカットされて、単なるリミックスというよりまったく別の曲として楽しむ感覚だ。