ジェット / ゲット・ボーン [限定]

はてなブックマークに追加
ジェット / ゲット・ボーン [限定]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    GET BORN
  • ジャンル:
    海外ロック&ポップス
  • レーベル:
    エレクトラ
  • 規格品番:
    WPCR-22101
  • 価格:
    2,090 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ジェット / ゲット・ボーン [限定]をAmazon.co.jpで購入するジェット / ゲット・ボーン [限定]を@TOWER.JPで購入するジェット / ゲット・ボーン [限定]をHMV.co.jpで購入するジェット / ゲット・ボーン [限定]を楽天ブックスで購入するジェット / ゲット・ボーン [限定]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
ロックンロール・リバイバルとネオ・ガレージ・ロック界をリードするバンドの1つとして注目される、メルボルン出身の4人組のデビュー作。エレクトラが破格の契約金で競り落としたスーパー大型新人だ。
収録曲
01LAST CHANCE
“ラスト・チャンス”に賭ける意気込みを封じ込めた、初期ローリング・ストーンズを思わせる刹那的なガレージ・ロック・ナンバー。全体が一丸となって迫ってくるドライヴ感満点のバンド・アンサンブルは、ワイルド極まりない。
02ARE YOU GONNA BE MY GIRL
iPodのCMソングとして使用され世界中で大ヒットを記録した、ジェットの代名詞といえるロックンロール・ナンバー。往年のモータウン・ビートを現代的にビルドアップしたノリノリのグルーヴには、いやがうえにもノセられてしまう。
03ROLLOVER D.J>
ザ・スミスの「パニック」にも通じる、軽薄なダンス・ミュージックに対するアンチテーゼ。ロック・バンドの魅力をこれでもかと封じ込めた熱狂のロックンロールだ。ビリー・プレストンがハモンド・オルガン奏者としてゲスト参加。
04LOOK WHAT YOU'VE DONW
サイケデリック期のビートルズをトレースした幻想的なバラード・ナンバー。大人になって初めて分かる“若気の至り”を振り返ったような歌詞とノスタルジックなメロディ・ラインが見事にマッチしており、胸を打つ。
05GET WHAT YOU NEED
リズミカルなギター・リフにアメリカ南部の香りが漂うブルース・ロック・ナンバー。「自分の手に入れたいものを掴み取るんだ!」と力強く繰り返される、ポジティヴな歌詞がリスナーを勇気づける。押し付けがましくない応援歌だ。
06MOVE ON
君に会えるまで、とにかく前に進んでいくしかない……。そんな決意を噛みしめるかのように丁寧に歌い上げた、ブルージィなアコースティック・バラード。アナログ・レコード調のスクラッチ・ノイズを織り交ぜたサウンド処理がユニークだ。
07RADIO SONG
「自分たちの曲がラジオで流れることはないだろう」。そんなジェットの下積み時代の苛立ちを皮肉っぽく歌い上げた、やさぐれたスロー・バラード。メンバーの息がピッタリと合った、美しい3声のコーラス・ワークに思わずうっとり。
08GET ME OUTTA HERE
「気が狂いそうなほど嫌な状況に甘んじずに、どうにかしてそこから抜け出すんだ!」。そんな生への渇望が込められた前向きなロックンロール・ソング。元ジェリーフィッシュのロジャー・マニングがメロディアスなピアノを奏でている。
09COLD HARD BITCH
思いっきり拳をあげて踊り狂えるような曲を狙って作られた、お馬鹿な意味なしダンス・ナンバー。ザ・フー直系のキレのあるギター・ロック・サウンドで、キース・ムーンに肉薄した、手数の多い爆裂ドラミングが迫力満点!
10COME AROUND AGAIN
大切な人を失った男の悲しみが歌われた、号泣バラード・ナンバー。メンバーのキャメロン・マンシーの実体験に基づいて書かれた曲だからこそ、心を引き裂かれた痛みが言葉の壁を超えて心にまっすぐに伝わってくる。
11TAKE IT OR LEAVE IT
グルーヴィなジャングル・ビートから猛スピードで疾走する8ビートへとなだれ込む、狂騒のロックンロール。野性的な色気に満ちたサウンドには、オーストラリアの先輩バンドであるユー・アム・アイからの影響が垣間見られる。
12LAZY GUN
T.レックスを思わせるグラマラスなブギー・ロック・チューン。英国ロック的な叙情メロディの中に抑えきれない強い怒りが込められている、アメリカ政府が行なっている数々の悪事を批判したポリティカルなメッセージ・ソングだ。
13TIMOTHY
突発性乳児死亡症で亡くなってしまったキャメロン・マンシーの兄へ捧げられた、荘厳なバラード・ナンバー。アコースティック・ギターを中心に組み立てられたメランコリックかつサイケデリックなサウンドが、深い悲しみを描き出す。
14HEY KIDS
将来に希望をもって育ったはずなのに、いつのまにか希望を失いかけている……そんな子供たちのやる気を起こさせるために作られた、活力に満ちたロック・チューン。ニック・セスターの覚醒した咆哮を中心に据えた、アグレッシヴなアンサンブルだ。
(14)ボーナストラック
タイアップ
  • 「アー・ユー・ゴナ・ビー・マイ・ガール」 - TBS「10カラット」オープニングテーマ
封入特典
  • 解説・歌詞・対訳
アーティスト
  • ジェット(AUS)
    豪・メルボルン出身のロックンロール・バンド。メンバーはニック・セスター(g,vo)、キャメロン・マンシー(g,vo)、マーク・ウィルソン(b)、クリス・セスター(ds,vo)の4名。2001年に結成。翌年、英NME誌に取り上げられると、20……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015