氣志團 / 俺達には土曜日しかない

はてなブックマークに追加
氣志團 / 俺達には土曜日しかない
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    キャピトル
  • 規格品番:
    TOCT-22263
  • 価格:
    1,257 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    氣志團 / 俺達には土曜日しかないをAmazon.co.jpで購入する氣志團 / 俺達には土曜日しかないを@TOWER.JPで購入する氣志團 / 俺達には土曜日しかないをHMV.co.jpで購入する氣志團 / 俺達には土曜日しかないを楽天ブックスで購入する氣志團 / 俺達には土曜日しかないをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
9枚目のシングルは、まさに氣志團スタイルとしか言いようがない、ヤンキー魂あふれるエンタテインメント・ロックンロール・ナンバー。バイクのフカシ音で始まったと思ったら、ノリ一発で攻めたてると思ったら、超ドポップなサビでキメキメ! かないません。
ガイドコメント
9thシングル。彼ららしいポップさとエンタテインメント性を生かした“キラー・チューン”。映画『ワンピース』主題歌でファン層を着実に広げ、益々勢いに乗る彼らの絶好調ぶりがうかがえる。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス シングル
    4位 (2005/6/13)
収録曲
01俺達には土曜日しかない
バイクのエンジンをふかす音が飛び込んでくる9thシングル。バイクの車種を連呼するラップ調のヴァースとロカビリー調サウンドが爽快。ブリッジの「ヤングマン」〜ベイ・シティ・ローラーズ「SATURDAY NIGHT」風のコールには思わずニヤリ。
02「DJオズマのバリバリ★SATURDAY騎士 (ナイト)!」part1
シングル「俺達には土曜日しかない」に収録の、深夜ラジオ番組風インタールードその1。DJ OZMAことオズマノスミタダが送る“意味の解からないゴキゲンラジオ”番組。次曲「萌え萌えROCK'N'ROLL」への橋渡し的トラック。
03萌え萌えROCK'N'ROLL
サウンドは水玉柄のスカートやサングラスにツイスト・ダンスをイメージさせるバリバリのヤンク・ロック。そこに“眼鏡”“ポニーテール”“お兄ちゃん……”といった、これぞ「萌え」なフレーズを畳み掛けてくるアンバランスさが絶妙。
04「DJオズマのバリバリ★SATURDAY騎士 (ナイト)!」part2
シングル「俺達には土曜日しかない」に収録の、深夜ラジオ番組風インタールードその2。DJ OZMAことオズマノスミタダが、ルシアンルーレットのアベルとカインをゲストにくだらないトークを展開。次曲「HURRY UP」への橋渡し的トラック。
05HURRY UP
勢いあるドラムの連打から始まるスウィンギン・ロカビリー・チューンで、86年の湯江健幸のデビュー曲のカヴァー。「Choo Choo TRAIN」の佐藤ありす作詞、奥田民生のバックでお馴染みの根岸孝旨作曲の楽曲を、氣志團に合うようにアレンジ。
06「DJオズマのバリバリ★SATURDAY騎士 (ナイト)!」part3
シングル「俺達には土曜日しかない」収録の、深夜ラジオ番組風インタールードその3。DJ OZMAことオズマノスミタダによるラジオ番組『バリバリ★SATURDAY騎士!』のエンディングで、タイトル・コールでしめてこのシングルも“放送終了”だ。
アーティスト
  • 氣志團
    1997年に結成された“ヤンキー系”ロック・バンド。メンバーは、綾小路翔(vo)、早乙女光(ダンス)、星グランマニエ(g)、西園寺瞳(g)、白鳥松竹梅(b)、白鳥雪之丞(ds)(=無期限休学中)。80年代のヤンキー・ファッションに身を包んだ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015