ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ヴェルディ:レクイエム アーノンクール / VPO アルノルト・シェーンベルクcho. 他 [SA-CDハイブリッド] [2CD]
ツイート
シェア
原題:
VERDI: MESSA DA REQUIEM
ジャンル:
クラシック 〜 コーラス/宗教音楽
レーベル:
RCA
規格品番:
BVCC-34132〜3
価格:
4,180 円(税込)
発売日:
2005/08/24
取り扱い店:
ミニ・レビュー
“宗教曲の衣を纏ったオペラ”といったこの曲のイメージを一新する画期的な演奏である。鋭いアクセントに乗って合唱が明晰に響き、独唱も謹厳として歌い過ぎない。それでいて聴衆を熱い感動で包むのがアーノンクールの凄さだ。ウィーン・フィルの力も大きい。
ガイドコメント
珍しいアーノンクールのヴェルディ第2弾はレクイエムとなった。従来の劇的な演奏とは一線を画し、室内楽的な緻密さと透明さを持ち、独特な静謐さを表出し、この作品からまったく魅力を引き出している。
収録曲
ヴェルディ:
01
レクイエム (死者のためのミサ曲)
仕様
SA-CDハイブリッド仕様
演奏
ニコラウス・アーノンクール指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 アルノルト・シェーンベルク合唱団 エヴァ・メイ(S) ベルナルダ・フィンク(MS) ミヒャエル・シャーデ(T) イルデブランド・ダルカンジェロ(BR)
録音
2004.12
アーティストおよび作曲家
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
オーストリア・ウィーンに本拠を置く管弦楽団。1841年にケルントナートーア劇場(ウィーン宮廷歌劇場)の楽長に任命されたオットー・ニコライが、翌年に帝国王立宮廷歌劇場オーケストラ全メンバーと行なった“大コンサート”をもって誕生。1847年のニ……
エヴァ・メイ
イタリア生まれのソプラノ歌手。ルイジ・ケルビーニ音楽院で学び、1990年、ウィーンの国際モーツァルト・コンクールで入賞。同年ウィーン国立歌劇場に「後宮からの逃走」のコンスタンツェ役でデビューする。その後も欧州の主な歌劇場に出演し、1993年……
イルデブランド・ダルカンジェロ
1969年、イタリア生まれのバリトン歌手。85年、地元ペスカーラの音楽院で学び始め、その後ボローニャでパリデ・ヴェントゥーリに師事。89年と91年にイタリアのトレヴィーゾで開催されたトーティ・ダルモンテ・国際コンクールで優勝。 その後、ウィ……
ニコラウス・アーノンクール
1929年12月6日、ベルリン生まれのオーストリアの指揮者/チェロ奏者。グラーツで育ち、ウィーンでチェロを学ぶ。52〜69年までウィーン響のチェロ奏者を務める。古楽や古楽器の研究・収集にも注力し、53年に妻アリスとウィーン・コンツェントゥス……
ジュゼッペ・ヴェルディ
1813年生まれ。1901年没。ロマン派のイタリア歌劇最大の作曲家。ミラノ音楽院で学ぶ。劇と音楽の一致を目指し、人間心理の描写を追求して、高い緊張感を持った劇としてのオペラを創り上げたが、音楽は常に流麗さを失わず、歌を重視した。……
ミヒャエル・シャーデ
ベルナルダ・フィンク
[↓] アーティストおよび作曲家を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.