ザ・フー / フーズ・ネクスト[+7] [限定][廃盤]

はてなブックマークに追加
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    WHO'S NEXT
  • ジャンル:
    海外ロック&ポップス
  • レーベル:
    ポリドール
  • 規格品番:
    UICY-90046
  • 価格:
    1,540 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ザ・フー / フーズ・ネクスト[+7] [限定][廃盤]をAmazon.co.jpで購入するザ・フー / フーズ・ネクスト[+7] [限定][廃盤]を@TOWER.JPで購入するザ・フー / フーズ・ネクスト[+7] [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するザ・フー / フーズ・ネクスト[+7] [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するザ・フー / フーズ・ネクスト[+7] [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
最高傑作との呼び声高い、1971年発表作。実験的なアプローチ、アグレッシヴな演奏といったすべての面が絶妙なテンションを生んでいる1枚。「ビハインド・ブルー・アイズ」「無法の世界」など彼らの代表曲を収録。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01ババ・オライリィ
ミハー・ババとテリー・ライリーを合体させた曲名を持つ稀有な傑作。シンセサイザーの自動演奏から始まり、雄々しい歌声や躍るようなドラミングがバンドを力強く先導。終盤の狂騒的なアイリッシュ・ジグがザ・フーのサウンドを未知の高みへと引き上げる。
02バーゲン
キースのドラム・オーケストラが炸裂する強烈なロック・チューン。ロジャーとピートがヴォーカルをシェアし、それぞれの役割を見事に演じている。やや複雑にも感じられる構成だが、鳴っている音そのものを積極的に楽しんでいけば、彼らの進むべき道は見えてくる。
03ラヴ・エイント・フォー・キーピング
04マイ・ワイフ
ジョンがザ・フーのために書いた名曲のひとつ。作者のジョンがヴォーカル、ベース、ピアノ、フレンチホルンを受け持っている。恐妻家の被害妄想を大袈裟に戯画化した歌詞が面白い。シンプルなサウンドがメロディと歌詞の個性をより強調している。
05ソング・イズ・オーヴァー
幻の名盤『ライフハウス』の中核を担うはずだった名曲。ピートとロジャーがヴォーカルをシェアし、それぞれの能力を最大限に発揮している。ザ・フーならではの躍動感あふれる演奏と複雑で劇的な構成が素晴らしい。盟友ニッキー・ホプキンスのピアノも好演。
06ゲッティング・イン・チューン
幻の名盤『ライフハウス』に収録されるはずだった曲。ニッキー・ホプキンスのピアノから穏やかに始まるが、すぐにキースのタフなドラムスが乱入し、最高の歌声を披露するロジャーを力強くサポートしている。音楽的な比喩を多用した歌詞も楽しい。
07ゴーイング・モービル
幻の名盤『ライフハウス』に収録されるはずだった曲。カントリー・ロック調のドタバタしたサウンドに乗って、ピートが移動住宅の楽しさを陽気に歌う。この手のサウンドでのキースのドラミングは画期的なまでに新鮮。歌詞の“空調ジプシー”という表現が面白い。
08ビハインド・ブルー・アイズ
09無法の世界
10ピュア・アンド・イージー
11ベイビー・ドント・ユー・ドゥ・イット
12ネイキッド・アイ
13ウォーター
14トゥー・マッチ・オブ・エニシング
15アイ・ドント・イーヴン・ノウ・マイセルフ
シングル「無法の世界」B面収録曲。当初は幻の名盤『ライフハウス』に収録されるはずだった曲らしい。マウスハープから始まるカントリー・ブルース調の曲だが、ハード・ロッキンなパートからコーラス主体のパートへの転換の鮮やかさはさすが。
16ビハインド・ブルー・アイズ
アーティスト
  • ザ・フー
    モッズ・カルチャーの象徴的グループとして知られる、英国出身のロック・バンド。ピート・タウンゼンド(g)、ロジャー・ダルトリー(vo)、ジョン・エントウィッスル(b)、キース・ムーン(ds)の4人で結成し、1965年にデビュー。当初はR&Bを……
  • 同時発売作品
    UICY-90045   1,540円(税込)   2005/09/21 発売
    ザ・フー / ロック・オペラ「トミー」 [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入するザ・フー / ロック・オペラ「トミー」 [限定][廃盤]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するザ・フー / ロック・オペラ「トミー」 [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するザ・フー / ロック・オペラ「トミー」 [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するザ・フー / ロック・オペラ「トミー」 [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
    三重苦の少年トミーをテーマにしたコンセプト・アルバムとして、彼らにとって初の2枚組で1969年に発表された通算5作目。ロック・オペラという新しい形式に挑戦し、ピート・タウンゼントのスピリチュアルな世界……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015