ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
音の干渉 丹波明作品集-邦楽器のための- 北原篁山(尺八) 後藤すみ子(三絃、琴) 高畑美登子(琴) 他
ツイート
シェア
アーティスト:
丹波明
ジャンル:
クラシック 〜 コンテンポラリー(国内)
レーベル:
コジマ録音
規格品番:
ALCD-3076
価格:
2,750 円(税込)
発売日:
2005/11/07
取り扱い店:
ミニ・レビュー
邦楽器をどうとらえるか? 今でもパリに住む丹羽の視点は、むしろ“外からみる”ことによって、邦楽器の可能性とそこに内在する日本人としてのアイデンティティがより深まったのだと思う。4曲の「音の干渉」からは日本の原風景と邦楽器の“未来”が見えてくる。
ガイドコメント
メシアンに師事し、後のシェフェールとの出会いによって生み出された博士論文「能音楽の構造」をもとに導いた「作曲試論」の実践として作曲された「音の干渉」から4曲を収録。錚々たるメンバーによる名演。
収録曲
丹波明:
01
音の干渉第一番
02
音の干渉第三番
03
音の干渉第二番
04
音の干渉第四番〜富士見Fujimi〜
演奏
(1)沢井一惠(琴) 沢井忠夫(三絃) 横山勝也(尺八) (2)後藤すみ子,高畑美登子(琴) 北原篁山(尺八) (3)高畑美登子,高田育子(琴) 後藤すみ子(三絃) 北原篁山(尺八) 平山美智子(S) (4)後藤すみ子(琴) 北原篁山(尺八)
録音
(1)80.5 (2)88.6 (3)81.4 (4)90.12
アーティストおよび作曲家
丹波明
1932年12月5日生まれ、神奈川県横浜市出身の作曲家。言語学者のイレーヌ・メッツは妻、俳優の丹波哲郎は従兄。旧制横浜第一中学校(現・県立希望ヶ丘高等学校)から東京藝術大学へ進み、57年に卒業。60年に渡仏し、パリ高等音楽院でオリヴィエ・メ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.