BECK / グエロ [限定][廃盤]

はてなブックマークに追加
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    GUERO
  • ジャンル:
    海外ロック&ポップス
  • レーベル:
    インタースコープ
  • 規格品番:
    UICO-9602
  • 価格:
    2,074 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    BECK / グエロ [限定][廃盤]をAmazon.co.jpで購入するBECK / グエロ [限定][廃盤]を@TOWER.JPで購入するBECK / グエロ [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入するBECK / グエロ [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するBECK / グエロ [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
『SEA CHANGE』から約2年ぶりのアルバム。アコースティック路線だった前作とうって変わって、本作はBECK流ファンク・アルバムとなった。よりポップでリズミカルな楽曲が詰まった王道サウンドを堪能できる。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01E - PRO
冒頭から重厚なギター・リフとローファイなドラムが響きわたる、ヒップホップの要素を採り入れたファンキーなロック・チューン。感情を抑えたベックの低い歌声と「ナナナ」と歌うコーラスが効果的に反復する。
02キュー・オンダ・グエロ
「グエロ」とはスペイン語のスラングで「白人の男の子」という意味で、ベックが幼少期に住んでいたスパニッシュ街の風景を描いたヒップホップ・チューンだ。スペイン語の叫び声のサンプリングなど、奇抜なアレンジが光る。
03ガール
ゲーム・サウンド的なサンプリングが個性を放つイントロ、明朗で軽快なアコースティック・ギターの旋律が印象的。歪んだ恋愛観を茶目っ気たっぷりに歌う、ベックの陽気なヴォーカルが駆け抜けるポップ・チューン。
04ミッシング
ボサ・ノヴァ・タッチの流麗なギター・カッティングが柔らかい打ち込みビートに重なり、荘厳なストリングスが効果的に施されたベック流ボサ・ノヴァ・ナンバー。ベックの艶やかな歌声が強い存在感を放っている。
05ブラック・タンバリン
疾走する野太いベース・ラインをサウンドの軸にした、アーシーなテイストが漂うナンバー。タンバリンのジングルが刻む軽快なビートに、抑揚の少ないベックのクールなヴォーカルと女性コーラスがシンクロしていく。
06アースクウェイク・ウェザー
冒頭ではハンド・クラップをアクセントにしたゆるいビートに、不穏なムードが漂うギターの旋律と妖しいヴォーカルが絡む。しかしサビで一転、80's調のキャッチーで美麗なメロディが広がる壮大な展開を持つナンバーだ。
07ヘル・イエス
アグレッシヴなドラム・ブレイク、グルーヴィなベース・ライン、扇情的なシンセ音やスクラッチが入り乱れる変化に富んだトラック、軽快なラップ、女性のヴォイス・サンプル……。多彩な要素が見事に絡み合ったダンス・チューンだ。
08ブロークン・ドラム
ダウン・テンポなビートに豪快なチェレスタ音、甘美なピアノとギターのバッキングが重なり、メロウなベックの歌声と美麗な女声コーラスが溶け合っていくバラード。効果的なリヴァーブ処理による残響感が実に美しい。
09スケアクロウ
R&Bの要素を採り入れたベックのソウルフルなヴォーカルとしなやかなギター・カッティングで紡ぎだす、荒涼とした心象風景を描いたナンバー。鳥の鳴き声のようなサンプリングなど、フックが効いたアレンジも光る。
10ゴー・イット・アローン
ホワイト・ストライプスのジャック・ホワイトが弾くリズミカルなベース・ラインを軸にした、ルーツ色の濃いブルージィな楽曲。クールで淡々としたベックの歌声と、ソウルフルな女性コーラスとのハーモニーが見事だ。
11フェアウェル・ライド
ハンド・クラップがゆるくビートを打ち、重苦しいムードのスライド・ギターの旋律と大胆なブルース・ハープ音が響きわたるトラック。そこに祈りを捧げるようなベックの荘厳な歌声が重ねられた、スピリチュアルなナンバーだ。
12レンタル・カー
軽快なハンド・クラップに、唸るディストーション・ギターとカラフルなオルガンの旋律が入り乱れる、遊び心にあふれた躍動的なロック・チューン。元ザット・ドッグ、ペトラ・ヘイデンのキュートなヴォーカルが魅力的だ。
13エマージェンシー・エグジット
柔らかなタッチのスライド・ギター、ゆるくビートを刻むハンド・クラップと鈴の音色、涼しげなベックの歌声と女声コーラスで紡ぎだす、アメリカン・ルーツ・ロックの要素を盛り込んだ、カントリー風味のロック・チューン。
14センド・ア・メッセージ・トゥ・ハー
15チェイン・リアクション
16クラップ・ハンズ
アーティスト
  • ベック
    1970年7月8日生まれ、米・ロサンゼルス出身のシンガー・ソングライター。本名はベック・デヴィッド・キャンベル。高校中退後、ニューヨークで音楽活動を開始。93年の12インチ・シングル「ルーザー」が脚光を浴び、94年に『メロウ・ゴールド』でメ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015