モーツァルト:歌曲集 / コンサート・アリア集 シュトライヒ(S)ヴェルバ(P) マッケラス / BRSO

はてなブックマークに追加
モーツァルト:歌曲集 / コンサート・アリア集 シュトライヒ(S)ヴェルバ(P) マッケラス / BRSO
CD
  • 原題:
    MOZART: LIEDERS|CONCERT ARIAS
  • ジャンル:
    クラシック 〜 ヴォーカル
  • レーベル:
    グラモフォン
  • 規格品番:
    UCCG-4118
  • 価格:
    1,257 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    モーツァルト:歌曲集 / コンサート・アリア集 シュトライヒ(S)ヴェルバ(P) マッケラス / BRSOをAmazon.co.jpで購入するモーツァルト:歌曲集 / コンサート・アリア集 シュトライヒ(S)ヴェルバ(P) マッケラス / BRSOを@TOWER.JPで購入するモーツァルト:歌曲集 / コンサート・アリア集 シュトライヒ(S)ヴェルバ(P) マッケラス / BRSOをHMV.co.jpで購入するモーツァルト:歌曲集 / コンサート・アリア集 シュトライヒ(S)ヴェルバ(P) マッケラス / BRSOを楽天ブックスで購入するモーツァルト:歌曲集 / コンサート・アリア集 シュトライヒ(S)ヴェルバ(P) マッケラス / BRSOをTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
戦前から戦後にかけてヨーロッパで活躍し、いまだに日本にも熱心なファンがいるシュトライヒの得意としていたモーツァルト。初カップリングで、シュトライヒの清らかに澄んだ声が堪能できる。
収録曲
モーツァルト:
01すみれK.476
02満足K.473
03クローエにK.524
04別れの歌K.519
05小さな紡ぎ娘K.531
06秘めたる恋K.150
07不幸な私K.147
08魔法使いK.472
09春への憧れK.596
10喜びの鼓動K.579
11鳥よ、年毎にK.307
12孤独の森にてK.308
13静けさはほほえむK.152
14子供達の遊びK.598
15夕べの感じK.523
16孤独に寄せてK.391
17ひめごとK.518
18警告K.433
19ああ、やさしい星よ、もし天にK.538
20私は行くわ、でもどこへK.583
21神よ、あなたにお伝えできればK.418
22私の感謝をお受けくださいK.383
演奏
リタ・シュトライヒ(S) (1)〜(18)エリック・ウェルバ(P) (19)〜(22)チャールズ・マッケラス指揮 バイエルン放送交響楽団
録音
(1)〜(18)56.5 (19)〜(22)58.9
アーティストおよび作曲家
  • リタ・シュトライヒ
    1920年12月18日、旧ソ連のバルナウル生まれのソプラノ歌手。1987年3月20日、ウィーンにて没。ベルリンでイヴォーギュンとベルガーに師事、1943年に「ナクソス島のアリアドネ」のツェルビネッタ役でデビュー。1953年にウィーン国立歌劇……
  • ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
    1756年生まれ。1791年没。オーストリア出身。早熟の天才児としてデビューし、35歳で早世。ウィーン古典派の一翼を担った。父とともにヨーロッパ各地を回り、それぞれの様式を学び吸収して、独自の音楽を作り上げた。晩年は健康を害し貧窮のなかウィ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015