ACO / mask

はてなブックマークに追加
ACO / mask
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    MASK
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    Ki / oon
  • 規格品番:
    KSCL-946
  • 価格:
    2,242 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ACO / maskをAmazon.co.jpで購入するACO / maskを@TOWER.JPで購入するACO / maskをHMV.co.jpで購入するACO / maskを楽天ブックスで購入するACO / maskをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
約2年8ヵ月ぶりのミニ・アルバム。Dragon Ashのkjや砂原良徳が参加し、デビュー曲「不安なの」のリメイクも収録。彼女らしくエレクトロニカ志向が強いが、独特の不思議さを漂わせつつも明るいメロディの春っぽい曲が目立ち、ポップと実験性のバランスがいい塩梅。
ガイドコメント
前作『irony』から約3年ぶり。薬用メナードCM曲「guilty」、砂原良徳のサウンド・プロデュース「忠告」を含む5曲入りで、近作のエレクトロニカ世界観を昇華しつつ、ポップさを取り戻した名作だ。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    32位 (2006/2/20)  ⇒  35位 (2/27)
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    16位 (2006/2/20)  ⇒  14位 (2/27)
収録曲
01ya-yo!
そっとハートに触れる優しいヴォーカル&ハーモニーと、キュートに聴かせてくれるエレクトロニカ調のノリの良いサウンドが気分を盛り上げてくれる。彼女の中でも特に明るいポップ・ナンバー。
02guilty
遊び心あふれるサウンド・プロダクションに、キュート&スウィートなヴォーカルが自然と体にリズムを染み込ませてくれる。音楽を持ち歩いて散歩したくなるような、生き生きとしたミドル・テンポのエレクトロ・ポップ・ナンバー。
03i know what boys like
サウンド・プロデュースにAOKI takamasaを迎え、不思議なビートでエレクトロニカルな世界を響かせる。そこに気だるく女の子らしい可愛さを秘めたヴォーカルが加わる、スロー・テンポのポップ・ナンバー。
04リクノリトウ
サウンド・プロデュースにKjを迎え、孤独を感じさせるギターが終始鳴り響く、寂しげなスロー・ナンバー。“もういーや”という切なくも温かみのあるヴォーカルは、胸がキュンとしてしまうほど魅力を携えている。
05cover grrrl
サウンド・プロデュースに砂原良徳を迎えた、ビートの効いたノリの良いミドル・テンポ・ナンバー。優しくスモーキーなヴォーカルが見事にマッチし、全体的に浮遊感漂うサウンドに仕上がっている。
06不安なの (New Ver.)
デビュー曲「不安なの」のニュー・ヴァージョン。ヴォーカル・エフェクトも派手に効き、ダンサブルでパーティ・ライクなナンバーに仕上がっている。時代が変わればサウンドも変わる、新しい方向性に着手した作品。
タイアップ
  • 「Guilty」 - メナード化粧品「薬用シリアルEX」
  • 「ya-yo!」 - メナード化粧品「薬用シリアルEX」TV-CMソング
アーティスト
  • ACO
    1977年2月3日生まれ、愛知県出身の女性シンガー・ソングライター。高校卒業後から頭角を現し、95年にシングル「不安なの」でデビューを果たす。当初は若さやセクシーな佇まいに注目されるが、次第にソングライターとしての類い稀なる才能を開花させ、……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015