メトロポリタン・ガラ・コンサート1982 プライス(S)ホーン(MS) レヴァイン / メトロポリタン歌劇場o. [2CD]

はてなブックマークに追加
メトロポリタン・ガラ・コンサート1982 プライス(S)ホーン(MS) レヴァイン / メトロポリタン歌劇場o. [2CD]
CD
  • 原題:
    IN CONCERT AT THE MET
  • ジャンル:
    クラシック 〜 オペラ
  • レーベル:
    RCA Red Seal
  • 規格品番:
    BVCC-38368〜9
  • 価格:
    2,200 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    メトロポリタン・ガラ・コンサート1982 プライス(S)ホーン(MS) レヴァイン / メトロポリタン歌劇場o. [2CD]をAmazon.co.jpで購入するメトロポリタン・ガラ・コンサート1982 プライス(S)ホーン(MS) レヴァイン / メトロポリタン歌劇場o. [2CD]を@TOWER.JPで購入するメトロポリタン・ガラ・コンサート1982 プライス(S)ホーン(MS) レヴァイン / メトロポリタン歌劇場o. [2CD]をHMV.co.jpで購入するメトロポリタン・ガラ・コンサート1982 プライス(S)ホーン(MS) レヴァイン / メトロポリタン歌劇場o. [2CD]を楽天ブックスで購入するメトロポリタン・ガラ・コンサート1982 プライス(S)ホーン(MS) レヴァイン / メトロポリタン歌劇場o. [2CD]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
アメリカの国民的スターであるプライスとロッシーニの名手ホーンをメトに迎えた82年のガラ・コンサート・ライヴである。二人のレパートリーが異なるため初挑戦の役が多く興味深い。しっとりとしたノルマ像を描き出すプライスの堂々たる歌唱に感銘を受ける。
ガイドコメント
メトロポリタン歌劇場の、当時の2大スターを迎えた豪華な演奏会のライヴ録音。二重唱も含めたコンサートで、迫力十分な歌唱が堪能できる。レヴァインも、見事に二人を盛り上げて見事な手腕を発揮している。
収録曲
[Disc 1]
01歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」〜二重唱「妹よ、ご覧なさい」 (モーツァルト)
02歌劇「フィガロの結婚」〜「スザンナはまだ来ないのかしら…楽しい思い出はどこへ」 (モーツァルト)
03歌劇「ロデリンダ」〜「暴君よ、生きるのだ」 (ヘンデル)
04歌劇「リナルド」〜二重唱「待って!…駄目だ、惨い女よ」 (ヘンデル)
05歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 (ヴェルディ)
06歌劇「アイーダ」〜二重唱「静かに!アイーダがやって来るわ」 (ヴェルディ)
[Disc 2]
01歌劇「コリントの包囲」〜「心配には及びません」 (ロッシーニ)
02歌劇「運命の力」〜「おお、神よ!平和を、平和を!」 (ヴェルディ)
03歌劇「ノルマ」〜序曲 (ベルリーニ)
04歌劇「ノルマ」〜二重唱「お呼びになりまして、ノルマ?…ごらんなさい、ノルマ、あなたの膝のもとにいる、かわいい子供たちを」 (ベルリーニ)
05歌劇「ユグノー教徒」〜「いえ、いえ、けっしてありません」 (マイヤベーア)
06歌劇「つばめ」〜「誰がドレッタの夢がどんなものかお分かりになって?」 (プッチーニ)
07歌劇「蝶々夫人」〜「あの桜の小枝を揺さぶって花の雨を浴びたいわ」 (プッチーニ)
演奏
レオンタイン・プライス(S) マリリン・ホーン(MS) ジェイムズ・レヴァイン指揮 メトロポリタン歌劇場管弦楽団
録音
82.3
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015