10-FEET / TWISTER [デジパック仕様]

はてなブックマークに追加
10-FEET / TWISTER [デジパック仕様]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    TWISTER
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    ユニバーサルJ / BADASS
  • 規格品番:
    UPCH-1510
  • 価格:
    2,750 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    10-FEET / TWISTER [デジパック仕様]をAmazon.co.jpで購入する10-FEET / TWISTER [デジパック仕様]を@TOWER.JPで購入する10-FEET / TWISTER [デジパック仕様]をHMV.co.jpで購入する10-FEET / TWISTER [デジパック仕様]を楽天ブックスで購入する10-FEET / TWISTER [デジパック仕様]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
圧倒的なパワー、そしてポップ・センス。一筋縄じゃない曲の構成。10-FEETってこんなにいいバンドだったっけ? とすっかり驚愕。4枚目のアルバムにして、ついに皮が剥けた? 体力と知力、どっちもあったほうがいいに決まってるってロック。素晴らしすぎる!★
ガイドコメント
2006年8月発表の4thアルバム。メタルやレゲエなどのエッセンスを採り入れた「ライオン」や王道パンク・チューン「JUST A FALSE! JUST A HOLE!」など、進化を続ける彼らの勢いに満ちた力作。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    4位 (2006/8/14)  ⇒  16位 (8/21)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    3位 (2006/8/14)
  • TOWER RECORDS 札幌 アルバム総合
    2位 (2006/8/14)  ⇒  10位 (8/21)
  • TOWER RECORDS 名古屋 アルバム総合
    3位 (2006/8/14)
  • TOWER RECORDS 大阪 アルバム総合
    7位 (2006/8/14)
  • TOWER RECORDS 福岡 アルバム総合
    6位 (2006/8/14)
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    2位 (2006/8/14)  ⇒  5位 (8/21)  ⇒  19位 (8/28)  ⇒  19位 (9/4)
収録曲
01NO WAY
ルーズなギターと疾走感のあるサビの対比が、何もやる気が出ない気怠く甘ったれた心境と、そこから沸き起こる怒りにも似た気持ちのジレンマを上手く表現している。コール&レスポンスも絡めつつ、ライヴを盛り上げる一曲だ。
02JUST A FALSE!JUST A HOLE!
03kokoro no naka
迷いと焦燥の中に戸惑いながらも、前を向いて強く生きていこうというメッセージが響く、メランコリックなロックンロール。憂鬱気味なTAKUMAのヴォーカルが、優しく問いかけるように訴えてくる一曲だ。
04LICENSE
10-FEETの持ち味であるレゲエ・フレーヴァーのミクスチャー・ロック。ゴリゴリしたギター・リフとアジテートが気分を最高潮まで盛り上げ、イライラや鬱憤をあっという間に吹き飛ばす。この壮快さがたまらない。
05child
アコースティック・ギターをフィーチャーした美しいメロディが胸に染み入る、どこかノスタルジックな一曲。道行く子供たちの姿に照らし合わせながら、成長していくということに想いを馳せた歌詞も秀逸な出来だ。
06SLIGHT
ヘヴィなギターをガシガシと叩きつけるミドル・チューンのロックンロール。円を描くようなドラミングとラップ風味のヴォーカルが、ぐんぐんとサウンドの中心へと誘っていくグルーヴィな一曲だ。
07NICK JAGGER
直球のメロコア・パンク・サウンドで展開されるスピーディなナンバー。ほぼ英詞だが、その内容は子供時代に公園で遊んでいた記憶を歌ったもので、だからこその無邪気さと遊び心が全編に満ちあふれている。
08WHEN&WHERE
シリアスな心情をスピード感のあるパンク・サウンドでメロディアスに聴かせるナンバー。美麗なコーラス・ワークや若干ヘヴィでありながらも壮快に響くサウンドは、どこかグリーン・デイを彷彿とさせる。
09OVERCOME
レゲエ&ロックのテイストを全面に出すも、ミクスチャーとしての彩りを加えるあたりは10-FEET流。ジャングル・ビートに乗せて展開されるメロディと“願いの強さ”を込めたメッセージ性のあるリリックが、異常な熱気を放って、リスナーを圧倒していく。
10the guide
NAOKIとTAKUMAのツイン・ヴォーカルが絡み合いながら加速していく、メロディック・パンク・チューン。NAOKIのハイトーン・ヴォイスとTAKUMAの掛け合う展開や、抜けの良いメロディが一瞬で心に火をつける必殺ナンバーだ。
11ライオン
3ピースであることにこだわらず、ブラスやキーボードも導入したメロディックなサウンドが凄まじい波となって押し寄せる感動的なナンバー。ジャジィであったりレゲエ風であったりと、バラエティに富んだ構成も素晴らしい。
12quiet
メランコリックなロッカ・バラードかと思いきや、壮快なメロコア・チューンにギア・チェンジして一気に聴かせる、アルバム『TWISTER』ラスト・ナンバー。生きていく情熱と感情と祈りを込めた、最後を飾るにふさわしい一曲だ。
仕様
初回のみデジパック仕様
アーティスト
  • 10-FEET
    京都府出身のロック・バンド。メンバーはTAKUMA(vo,g)、NAOKI(b,vo)、KOUICHI(ds,cho)の3名。名前はバスケットボールのゴールの高さで、届きそうで届かない距離(約3メートル=10フィート)の意味も持つ。1997……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015