アパッショナート ヨーヨー・マ(VC)

はてなブックマークに追加
アパッショナート ヨーヨー・マ(VC)
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    APPASSIONATO
  • ジャンル:
    クラシック 〜 独奏曲
  • レーベル:
    SONY CLASSICAL
  • 規格品番:
    SICC-616
  • 価格:
    2,640 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    アパッショナート ヨーヨー・マ(VC)をAmazon.co.jpで購入するアパッショナート ヨーヨー・マ(VC)を@TOWER.JPで購入するアパッショナート ヨーヨー・マ(VC)をHMV.co.jpで購入するアパッショナート ヨーヨー・マ(VC)を楽天ブックスで購入するアパッショナート ヨーヨー・マ(VC)をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
ヨーヨー・マが78年から2006年までに録音したものの中から、自身で15曲を選んだベスト盤。新録3曲と未発表音源2曲も含まれている。ここに聴くマのチェロは、優しく語るように我々の心身を慰撫してくれる。じっくり安らかに聴くのに良い一枚。
ガイドコメント
ピアソラやメンデルスゾーンら新録曲と、J.ウィリアムズや間宮芳生らの初出音源曲を含むベスト盤。ロマン派から現代まで、映画音楽やタンゴなど、ジャンルを超えて活躍するヨーヨー・マの魅力が満載だ。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    12位 (2007/1/15)  ⇒  16位 (1/22)  ⇒  19位 (2/12)
収録曲
01「SAYURI」〜女紅場 (J.ウィリアムズ)
02ヴァイオリン・ソナタ イ長調〜第4楽章 (チェロ用編曲版) (フランク)
033つの前奏曲〜第2曲 (ガーシュウィン)
04ヴァイオリン協奏曲集「四季」第4番「冬」op.8-4、RV.297〜第2楽章 (ヴィヴァルディ)
05ドーシ・ヂ・ココ (ココナツ菓子) (バンドリン)
06チェロ協奏曲第1番ト短調op.49〜第2楽章 (カバレフスキー)
07「ニュー・シネマ・パラダイス」〜ノスタルジア (モリコーネ)
08「動物の謝肉祭」〜白鳥 (サン=サーンス)
09ツバメの歌 (カザフスタン、中国伝承)
10ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための二重協奏曲イ短調op.102〜第2楽章 (ブラームス)
11ソレダー (孤独) (ピアソラ)
125つのフィンランド民謡〜第4曲「ミッキン・ペッコ」 (間宮芳生)
13ファースト・インプレッションズ (メイヤー)
14無言歌op.109 (メンデルスゾーン)
15「ミッション」〜ガブリエルのオーボエ (モリコーネ)
演奏
ヨーヨー・マ(VC) (1)ジョン・ウィリアムズ(P) (2)キャサリン・ストット(P) (3)ジェフリー・カーン(P) (4)トン・コープマン(指揮,HC) アムステルダム・バロック管弦楽団 (5)パキート・デリヴェラ(CL) ホメロ・ルバンボ(G) (6)ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 (7)エンニオ・モリコーネ指揮 ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ ジルダ・ブッタ(P) (8)フィリップ・アントルモン,ギャビー・カザドシュ(P) (9)コージロー・ウメザキ(尺八) (10)アイザック・スターン(VN) クラウディオ・アバド指揮 シカゴ交響楽団 (11)オクタヴィオ・ブルネッティ(P) (12)ジョエル・ファン(P) (13)エドガー・メイヤー(P) マーク・オコーナー(VN) (14)エマニュエル・アックス(P) (15)エンニオ・モリコーネ指揮 ローマ・シンフォニエッタ・オーケストラ
録音
78.〜2006.
アーティストおよび作曲家
  • ヨーヨー・マ
    1955年フランス、パリ生まれ。チェロ奏者。両親は台湾系中国人。4歳から父親とミチェル・ルバントにチェロを学ぶ。5歳でリサイタルを開く。60年にニューヨークに移住。ジュリアード音楽院でシュタルケルに師事。72年に16歳でハーバード大学に入学……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015