グッド・シャーロット / グッド・モーニング・リバイバル

はてなブックマークに追加
グッド・シャーロット / グッド・モーニング・リバイバル
CD
ガイドコメント
アメリカのメロディック・パンク・バンド、グッド・シャーロットの4thアルバム。原点回帰をテーマに、1stアルバムと同じプロデューサーのもと、当時と同じスタジオで制作された話題作。期待を裏切らない、ポップでダンサブルな仕上がりとなっている。
チャート
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    13位 (2007/4/9)
  • TOWER RECORDS ロック&ポップス アルバム
    14位 (2007/4/9)
収録曲
01GOOD MORNING REVIVAL
ジョエル・マッデンとプロデューサーのドン・ギルモアが2人だけで作り上げたショート・ソング。靄がかかったような音空間の中でジョエル・マッデンが切々と歌い上げる。アルバム『グッド・モーニング・リバイバル』での次曲「ミザリー」のイントロダクション的な役割も果たしている。
02MISERY
はみ出し者でいることの誇りと悲しみ、そして同類の人々へのシンパシーを綴ったパンク・チューン。ベンジーとジョエルが入れ込んでいるエレクトロニック・ミュージックのエッセンスが取り入れられた、打ち込みサウンドが特徴的。
03THE RIVER
彼らの長年の友人でもあるアヴェンジド・セヴンフォールドのメンバーをゲストに迎えて作られたアッパー・チューン。ジョエル・マッデンの伸びやかな歌声とM.シャドウズのハスキーな歌声のコンビネーションが抜群。
04DANCE FLOOR ANTHEM
ベンジーとジョエルが課外活動として行なってきたDJの経験がバンドの音楽性に見事に昇華された、タイトルそのままのグルーヴィなダンサブル・チューン。極太のビートと拮抗するかのような甘酸っぱいメロディ・ラインも強力。
05KEEP YOUR HANDS OFF MY GIRL
ジョエル・マッデンが自身のDJ活動中に感じたフラストレーションを轟音のディストーション・ギターに乗せて叩きつけたヘヴィなエレクトロニック・ポップ。ラップ調の饒舌な歌でリズミカルにグルーヴを刻み込んでいく。
06VICTIMS OF LOVE
『グッド・モーニング・リバイバル』完成への足がかりとなったストレートなロックンロール・ナンバー。高速の16ビートを的確に刻み続けるディーン・バターワースのドラミングを中心に据えた、爽快感満点のバンド・アンサンブルだ。
07WHERE WOULD WE BE NOW
ジョエル・マッデンの恋愛経験を赤裸々に綴った失恋バラード。傷心を癒すかのように、ストリングスとピアノの甘い音色がジョエル・マッデンの歌声を優しく包み込む。雄大なシンフォニーを想わせる流麗なメロディ・ラインも特筆もの。
08BREAK APART HER HEART
恋人に捨てられた男の喪失感を切々と綴ったロック・チューン。どんなに悲惨な経験をしようとも、それがいつかは人生の糧となり、乗り越えられる日が来るはず……。暗い曲調の中にもそんな前向きな意志が確かに刻まれている。
09ALL BLACK
荘厳なキーボード・サウンドをイントロに陰鬱なロック・サウンドが展開される、「黒」をテーマにしたゴシック・ロック・チューン。歌詞の中ではローリング・ストーンズの「黒くぬれ!」にオマージュが捧げられている。
10BEAUTIFUL PLACE
ベンジー・マッデンがメキシコ滞在中に感じたポジティヴな心境を綴ったメロディアスなポップ・チューン。スライド・ギターのリラックスした音色とすべてを肯定するかのようなジョエル・マッデンの穏やかな歌声の絡みが美しい。
11SOMETHING ELSE
上流階級出身のお嬢様と付き合う男が抱く劣等感と「本当に大切なのはお金じゃなくて愛なんだぜ!」というロマンティックなメッセージを綴った甘酸っぱいラブ・ソング。ジョエル・マッデンの伸びやかなファルセット・ヴォイスが美しい。
12BROKEN HEARTS PARADE
新たな第一歩を踏み出すために必要なのは、自分自身の心の闇と向き合うこと。多くの悩みを抱えるであろう10代のリスナーに向けて放たれた力強いメッセージ・ソングだ。チープな音色のホーン・セクションが何ともいえずチャーミング。
13MARCH ON
夜をくぐり抜けたなら朝日に出会えるはず。だから諦めずに進み続けるんだ……。ジョエル・マッデンが優しく歌いかける。アルバム『グッド・モーニング・リバイバル』のポジティヴなヴァイブを集約した感動的なポップ・チューンだ。
14KEEP YOUR HANDS OFF MY GIRL
『グッド・モーニング・リバイバル』の中核を成すシングル・ナンバーをブロークン・スピンドルスがリミックス。オリジナルのクラブ・ミュージック的な側面を拡大解釈したエレクトリック・クラッシュ・チューンに仕上がっている。
15FACE THE STRANGE
キャッチーなメロディ・ラインに疾走感あふれるビート、そしてささくれだった音色のハードなエレクトリック・ギター。そんなグッド・シャーロットの十八番ともいえるサウンドが存分に展開されるポップ・パンク・チューン。
(14)(15)ボーナストラック
タイアップ
  • 「The River」 - テレビ東京「SHOWBIZ COUNTDOWN」エンディングテーマ
封入特典
  • 解説・歌詞・対訳
アーティスト
  • グッド・シャーロット
    米・メリーランド州ウォルドーフ出身のパンク・ロック・バンド。1996年にベンジー(g,vo)とジョエル(vo)の双子のマッデン兄弟を中心に結成し、メンバーはビリー・マーティン(g)、ポール・トーマス(b)、ディーン・バターワース(ds)を加……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015