浅井健一 / CHELSEA [紙ジャケット仕様]

はてなブックマークに追加
浅井健一 / CHELSEA [紙ジャケット仕様]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    CHELSEA
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    Sexystones Records
  • 規格品番:
    BVCR-14035
  • 価格:
    2,970 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    浅井健一 / CHELSEA [紙ジャケット仕様]をAmazon.co.jpで購入する浅井健一 / CHELSEA [紙ジャケット仕様]を@TOWER.JPで購入する浅井健一 / CHELSEA [紙ジャケット仕様]をHMV.co.jpで購入する浅井健一 / CHELSEA [紙ジャケット仕様]を楽天ブックスで購入する浅井健一 / CHELSEA [紙ジャケット仕様]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
アルバム2枚同時発売のうちの一枚で、もう一つの『Rod Snake Shock Service』よりエクスペリメンタルで内省的な楽曲が集められており、浅井のダーク・サイドをデフォルメして作品にまとめたような印象。こっちの方がディープなファン向けか。
ガイドコメント
ソロ名義での活動開始以降、創作意欲の加速を感じさせる“ベンジー”こと浅井健一のソロ第2弾アルバム。その奥深い世界観が顔を見せる重厚な作風で、SHERBETSの福士久美子やリトルクリーチャーズの鈴木正人らとのセッションも収録されている。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    8位 (2007/6/25)  ⇒  35位 (7/2)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    8位 (2007/6/25)
  • TOWER RECORDS 札幌 アルバム総合
    4位 (2007/6/25)
  • TOWER RECORDS 名古屋 アルバム総合
    7位 (2007/6/25)
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    4位 (2007/6/25)  ⇒  11位 (7/2)  ⇒  13位 (7/9)
収録曲
01愛してる
穏やかなアコースティック・ギターとそよ風のような女性コーラスで始まる、アルバム『CHELSEA』のオープナー。“裸で生まれて 裸で死んでゆく/誰もがみんな同じ”。ベンジーの静かな歌声がじわじわと心に広がっていく、9分弱の大作だ。
02コヨーテ
涼しげなピアノの音色に、シャッフル・ドラムと鈴木正人の渋いベースが重なるイントロ。ウエスタン調のメロディとジャジィなアレンジがクールなアップ・テンポ・チューンだ。“家族っていうことは 強いっていうことさ”という言葉にジーン。
03Grape Juice2
シンプルかつヒリヒリしたサウンドのロック・ナンバー。ティーンエイジャーのささくれだった心情を投影した歌詞は、ブランキー・ジェット・シティ時代から進化し続けている。キーボードのオーケストレーションから流れ出す哀しみに胸が詰まる。
04宇宙の果て
“宇宙の果てには何があるの”。素朴な問いかけで始まる静かなロック・チューン。哀愁を帯びたサウンドは、キンクスの「僕はウヌボレ屋(I am not like anybody else)」を思わせる。短編小説を読むように情景が目に浮かんでくる歌詞も味わい深い。
05
3ピースのアッパーなガレージ・ロック。左右それぞれのチャンネルから繰り出されるベンジーの独りギター・バトルが聴きもの。“心の底にある池の水面を/鏡のように静まり返せば映るよ答えが”や“体ボロボロでも明るく前向き”な俺の言葉は、哲学的だ。
06Night Club
セクシーで退廃的な雰囲気の歌詞と70年代全開のサウンドがどハマリなミッド・チューン。曲の始まりではヒンヤリしていた空気が、次第に厚みを増していくギター・サウンドに煽られてヒート・アップしていく。アルバム『CHELSEA』を象徴する一曲。
07Don't Touch Me
爆走するギター、トライバル・ドラム、呪術的なスキャット。真夜中のハイウェイを疾走しているような、ドライヴ感満点のインストゥルメンタル。「俺に触るな」というタイトルどおり、他人を寄せつけないクールさがカッコいい。
08Pink Soda Days
シングル「FIXER」に収録の、カップリングにはもったいない6分強の大作。陰鬱でまどろんだムードのAメロからBメロで一気に拓ける壮大な世界。郷愁を感じさせるベンジーの風景描写や透きとおる女声コーラスなど、聴きどころが満載だ。
09孤独な林檎たち
微かに聴こえていたギターの音色が、淡々と刻まれるリズムに押されて大きくなっていく。じわじわと体を蝕むドラッギーなロック・サウンドは、ベンジーの専売特許だ。孤独な林檎たちは、見えない壁を超えることができるのか。
10
シンセ・ストリングスをフィーチャーした黄昏色のミッド・バラード。ベンジーの雄弁なギターと鈴木正人の揺るぎないベースによって、優しくも硬派なサウンドができあがった。ベンジーの美しいファルセット・ヴォイスが聴ける貴重なナンバー。
仕様
初回のみ紙ジャケット仕様
封入特典
  • スペシャルステッカー(初回のみ)
アーティスト
  • 浅井健一
    1964年12月29日生まれ、愛知県名古屋市出身のロック・ミュージシャン。愛称は“ベンジー”。90年よりBLANKEY JET CITYとして始動し、翌年にメジャー・デビュー。2000年7月の解散後は、SHERBETSを中心とし、レーベル〈……
  • 同時発売作品
    浅井健一 / Rod Snake Shock Service [紙ジャケット仕様]
    BVCR-14034   2,970円(税込)   2007/06/27 発売
    浅井健一 / Rod Snake Shock Service [紙ジャケット仕様]をamazon.co.jpで購入する浅井健一 / Rod Snake Shock Service [紙ジャケット仕様]をTOWER RECORDS ONLINEで購入する浅井健一 / Rod Snake Shock Service [紙ジャケット仕様]をHMV.co.jpで購入する浅井健一 / Rod Snake Shock Service [紙ジャケット仕様]を楽天ブックスで購入する浅井健一 / Rod Snake Shock Service [紙ジャケット仕様]をTSUTAYAで購入する
    2作同時リリースで、本人いわくこっちは“入りやすい”アルバム。これまでのスタイルを踏襲したシンプル、ハード&ロマンティックなアルバムで、年齢を重ねた男の渋いカッコよさと変わらぬロック美学が堪能できる。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015