ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
マーラー:交響曲第10番(クック版) ハーディング / VPO
ツイート
シェア
原題:
MAHLER: SYMPHONY NO.10
ジャンル:
クラシック 〜 交響曲
レーベル:
ドイツ・グラモフォン
規格品番:
UCCG-1389
価格:
2,619 円(税込)
発売日:
2008/02/13
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ハーディングのDG移籍第1弾。ハーディングのウィーン・フィル・デビューがこの曲だったようだが、若手の彼がよくぞこの強者集団をここまで本気にさせたかと感心する。特に両端の楽章の気迫と集中力、さらにこのオーケストラの持つ美質が存分に発揮されている。
ガイドコメント
ハーディングのDG移籍第1弾。マーラーの第10番は、ハーディングがウィーン・フィル・デビューの時の曲でもあり、楽譜を吟味し、時間をかけて再びVPOと取り組んだ注目作。
ニュース
ダニエル・ハーディング、DG移籍第1弾作品を発表
(2008/02/01掲載)
チャート
TOWER RECORDS クラシック アルバム
7位
(2008/2/11) ⇒
20位
(5/12)
収録曲
マーラー:
01
交響曲第10番嬰へ短調 (デリック・クック補筆完成版)
演奏
ダニエル・ハーディング指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
録音
2007.10
アーティストおよび作曲家
ダニエル・ハーディング
1975年イギリスのオックスフォード生まれの指揮者。バーミンガム市交響楽団でサイモン・ラトルのアシスタントとしてキャリアを開始し、94年、18歳のとき同オケでプロ・デビュー。続いてベルリン・フィルでアバドのアシスタントを務め、96年ベルリン……
グスタフ・マーラー
1860年生まれ。1911年没。ユダヤ人で後期ロマン派を代表するオーストリアの交響曲作曲家。ウィーン大学でブルックナーの講義を受けている。ウィーン宮廷歌劇場の指揮者として活躍、メトやニューヨーク・フィルへも客演。指揮活動と並行して作曲を続け……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.