スチャダラパー / CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs&music clips〜 [2CD+DVD]

はてなブックマークに追加
スチャダラパー / CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs&music clips〜 [2CD+DVD]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    CAN YOU COLLABORATE? - BEST COLLABORATION SONGS & MUSIC CLIPS -
  • ジャンル:
    ラップ/ヒップホップ(国内)
  • レーベル:
    tearbridge records
  • 規格品番:
    NFCD-27142〜3/B
  • 価格:
    5,238 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    スチャダラパー / CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs&music clips〜 [2CD+DVD]をAmazon.co.jpで購入するスチャダラパー / CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs&music clips〜 [2CD+DVD]を@TOWER.JPで購入するスチャダラパー / CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs&music clips〜 [2CD+DVD]をHMV.co.jpで購入するスチャダラパー / CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs&music clips〜 [2CD+DVD]を楽天ブックスで購入するスチャダラパー / CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs&music clips〜 [2CD+DVD]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
スチャダラパーといえば、小沢健二とコラボした「今夜はブギー・バック」(94年)で、J-POPシーンにラップを浸透させたことが思い浮かぶが、近年では木村カエラとタッグを組み話題になったりと、結成してからのこの20年、どこを切り取ってもかなり濃い。その彼らの歴史を振り返るときに、コラボ、客演はかなり重要な意味をもっていて、それがこうして企画盤という形で2CD+DVDでリリースされることはほんとにうれしい。アイドル好きにはたまらないディスク2の「惚れたぜ Harajuku」など20曲オーバー超濃厚な“オモロ・ラップ”の盛り合わせ、おいしく完食させていただきました!
ガイドコメント
2008年に結成20周年を迎えたスチャダラパー。彼らがこれまでさまざまなアーティストとコラボレートしてきた音源集と、過去のPVを集めたDVDをセットにした企画作。ファンならずとも楽しめる充実作だ。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    10位 (2008/12/1)  ⇒  32位 (12/8)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    17位 (2008/12/1)
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    4位 (2008/12/1)  ⇒  12位 (12/8)  ⇒  13位 (12/15)
収録曲
[Disc 1]〈CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs〜〉
01GET UP AND DANCE (スチャダラパー)
02Sundae Love (AYUSE KOZUE)
03Let It Out (SDP remix) (Ugly Duckling)
04レッツゴー7〜8匹 (RIP SLYME feat.スチャダラパー)
05Where ya at? (スチャダラパー)
0640'S (TSUTCHIE featuring SDP+ロボ宙)
07DREAM UNIT (NIGO)
081969 (スチャダラパーRemix) (CORNELIUS)
09IT'S BEAT VOX (afra feat.SDP)
10JUNKYARD“ウルトラゴミマグネティックMC'S” (ロボ宙 feat JUNKFOOD&SDP)
11勃発!バンド内抗争〜グループ魂にスチャダラパーまで〜 (グループ魂)
[Disc 2]〈CAN YOU COLLABORATE?〜best collaboration songs〜〉
01惚れたぜ Harajuku (アルファ&スチャダラパー)
02ショッキング・ダイナマイト (Mr.BEATS a.k.a.DJ CELORY feat.スチャダラパー、bird)
03トロピカルサイダー20000マイル (かせきさいだぁ≡)
045W1H (スチャダラパー)
05SUPERCONDUCTIVITY (ANI&CQ)
06湾岸BAD BOYS (MCボーズ&スチャダラアニ (Fromスチャダラパー))
07聖☆おじさん (電気グルーヴ×スチャダラパー)
08DISCO SYSTEM (FORCE OF NATURE Remix) (スチャダラパー)
09今夜はブギーバック (Re-play) (THE HELLO WORKS feat.ハナレグミ)
100718アニソロ (恐怖の大天才 再臨・TUCKER公開処刑mix) (スチャダラパー with TUCKER伯爵)
11DEFENSELESS CITY (SLY MONGOOSE feat.スチャダラパー&ロボ宙)
[Disc 3]〈DVD〉〈CAN YOU COLLABORATE?〜best music clips〜〉
01スチャダランゲージ〜質問:アレはなんだ?〜
02Trio The Caps
03後者-the LATTER-
04彼方からの手紙
05ドゥビドゥWhat?
06From 喜怒哀楽
07サマージャム‘95
08クライングドゥービーマン
09アクアフレッシュ
10アフタードゥービーヌーン
11大人になっても
12アーバン文法
13MORE FUN-KEY WORD (featuring ROBO-CHU from DASSEN3)
144ch FUNK (featuring NORIYOSHI SASANUMA from COOL SPOON)
15トリプルショット
16More Fun-Key-Word (Towa Tei Remix)
17FUN-KEY PERSONALITY (featuring NORIYOSHI SASANUMA from COOL SPOON)
18ドリジナルコンセプト
19LET IT FLOW AGAIN (feat.ロボ宙)
20スキマチック
21DISCO SYSTEM
22HIGH&FAST (THE HELLO WORKS)
タイアップ
  • 「Get Up And Dance」 - アサヒビール「アサヒ贅沢搾り」TV-CMソング
アーティスト
  • スチャダラパー
    日本のヒップホップ・ユニット。メンバーはBOSE(MC)、ANI(MC)、SHINCO(DJ)の3名。名前は“スチャラカでスーダラなラッパー”の意。1988年に結成し、90年のアルバム『スチャダラ大作戦』でデビュー。94年に小沢健二とのシン……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015