CRYSTAL DREAM〜サティ&吉松隆:ピアノ作品集 ロジェ(P) [SA-CDハイブリッド]

はてなブックマークに追加
CRYSTAL DREAM〜サティ&吉松隆:ピアノ作品集 ロジェ(P) [SA-CDハイブリッド]
SA-CD
SA-CDハイブリット
  • 原題:
    CRYSTAL DREAM
  • ジャンル:
    クラシック 〜 鍵盤独奏曲
  • レーベル:
    トリトーン
  • 規格品番:
    OVCT-00052
  • 価格:
    3,142 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    CRYSTAL DREAM〜サティ&吉松隆:ピアノ作品集 ロジェ(P) [SA-CDハイブリッド]をAmazon.co.jpで購入するCRYSTAL DREAM〜サティ&吉松隆:ピアノ作品集 ロジェ(P) [SA-CDハイブリッド]を@TOWER.JPで購入するCRYSTAL DREAM〜サティ&吉松隆:ピアノ作品集 ロジェ(P) [SA-CDハイブリッド]をHMV.co.jpで購入するCRYSTAL DREAM〜サティ&吉松隆:ピアノ作品集 ロジェ(P) [SA-CDハイブリッド]を楽天ブックスで購入するCRYSTAL DREAM〜サティ&吉松隆:ピアノ作品集 ロジェ(P) [SA-CDハイブリッド]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
シンプルに書かれたということでは共通点がある両者の作品だが、あまりに違う世界観がシンクロするのか疑問に思った。しかしロジェの卓越したピアニズムによって、サティの人間臭さは純化され、吉松の彼岸のような響きにはこの世の温かみが加えられて見事に響きあった。
ガイドコメント
ラヴェルのスペシャリストというイメージが強いピアニスト、パスカル・ロジェがサティと吉松隆を取り上げた興味深いアルバム。明快で繊細なピアノを聴かせるロジェが、サティのユーモアと吉松の繊細な響きを見事に紡ぎ出している。
収録曲
01ジムノペディ第1番 (サティ)
02水によせる間奏曲 (吉松隆)
03グノシェンヌ第1番 (サティ)
04過去形のロマンス (吉松隆)
05グノシエンヌ第4番 (サティ)
06さりげない前奏曲 (吉松隆)
07ジムノペディ第2番 (サティ)
08球形のロマンス (吉松隆)
09ジムノペディ第3番 (サティ)
10夕暮れのアラベスク (吉松隆)
11グノシエンヌ第3番 (サティ)
12小さな春への前奏曲 (吉松隆)
13けだるい夏へのロマンス (吉松隆)
14秋の船唄 (吉松隆)
15冬のパストラル (吉松隆)
16太った木の人形のスケッチとからかい (サティ)
17鳥のいる間奏曲 (吉松隆)
18グノシエンヌ第2番 (サティ)
19グノシエンヌ第5番 (サティ)
20間奏曲の記憶 (吉松隆)
21貧者の夢想 (サティ)
22途切れた淡い前奏曲 (吉松隆)
23愛撫 (サティ)
24あなたが欲しい (サティ)
25遠い夢のロマンス (吉松隆)
26グノシエンヌ第6番 (サティ)
27真夜中のノエル (吉松隆)
28サラバンド第3番 (サティ)
29静止した夢のパヴァーヌ (吉松隆)
仕様
SA-CDハイブリッド仕様
演奏
パスカル・ロジェ(P)
録音
2008.8
アーティストおよび作曲家
  • パスカル・ロジェ
    ピアニスト。1951年パリ生まれ。オルガン奏者の母親からピアノを習い、11歳でオーケストラと共演、その年パリ音楽院に入学。ピアノをリュセット・デカーヴに師事。65年首席で卒業し、その後もジュリアス・カッチェンに師事している。67年にエネスコ……
  • 吉松隆
    1953年3月18日、東京生まれの作曲家。慶應義塾大学工学部を中退後、ロックやジャズのグループに参加しながら、ほぼ独学で作曲を学ぶ。いわゆる“現代音楽”の非音楽的な傾向に異を唱え、調性やメロディを復活させた“新(世紀末)抒情主義”および“現……
  • エリック・サティ
    1866年生まれ。1925年没。フランスの作曲家、ピアニスト。20世紀初期のフランス音楽界において、大きな影響を及ぼしたとともに、第二次大戦後前衛作曲家たちに改めて評価され、現代音楽界にも影響を与えた。反アカデミズム、反ロマン主義を貫く純粋……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015