マリーン / マリーン sings 熱帯JAZZ

はてなブックマークに追加
マリーン / マリーン sings 熱帯JAZZ
CD
ミニ・レビュー
80年代にアイドル的な人気も得た女性ジャズ歌手と、カルロス菅野率いる広角型ラテン・ジャズ・バンドが和気あいあい、素直に重なった共演作。きらびやかで弾力ある重厚サウンドのもと、ちょいハスキーな歌声が気持ち良さそうに泳いでいる。好企画作。
ガイドコメント
ジャズ・ヴォーカルの女王と呼ばれるマリーンの、カルロス菅野プロデュースによる初のラテン・ジャズ・アルバム。熱帯JAZZ楽団とのコラボレーション3曲を含む、ホットな内容の一枚。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャズ アルバム
    11位 (2009/4/20)  ⇒  11位 (4/27)  ⇒  17位 (5/4)
収録曲
01MAIS QUE NADA
02FALLING DEEP
03NEVER CAN SAY GOODBYE
04QUE HICISTE
05I'LL NEVER FALL IN LOVE AGAIN
06AIN'T NOBODY
07AIN'T NO MOUNTAIN HIGH ENOUGH
08IT'S MAGIC
09COULD IT BE MAGIC
演奏
マリーン(VO) カルロス菅野(PERC,B-VO) (1)〜(8)佐々木史郎,鈴木正則(TP),中路英明(TB) (1)(2)(7)(8)森村献(P),高橋ゲタ夫(B),平川象士(DS),アンディ・ウルフ(TS),宮本大路(B) (1)(2)(8)西田幹(BS-TB),近藤和彦,藤陵雅裕(AS),奥村晶,松島啓之(TP) (3)〜(6)(9)藤井摂(DS),奥山勝(P,RHODES),スティーヴ・サックス(TS) (1)(2)(4)(6)(8)美座良彦(TIMB) (1)(2)(6)(8)青木タイセイ(TB) (4)〜(6)(9)コモブチキイチロウ(B) (3)(4)(6)(9)竹中俊二(G) (5)(9)山口真由子(VIB)
アーティスト
  • マリーン(PHL / Jazz)
    フィリピン出身のジャズ・シンガー。1978年に来日。当初、アイドル歌手としてデビューするが、80年代に本来希望していた本格的なジャズ・シンガーに転向。83年に発表したアルバム『デジャ・ヴー』『マジック』がヒット、フュージョン全盛期を代表する……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015