全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集vol.2 1993-2008 [4CD]

はてなブックマークに追加
全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集vol.2 1993-2008 [4CD]
CD
  • 原題:
    REFERENCE PERFORMANCE COLLECTION OF ALL JAPAN BAND COMPETITION'S REQUIRED PIECES VOL.2 1993 - 2008
  • ジャンル:
    クラシック 〜 吹奏楽コンクール
  • レーベル:
    佼成出版社
  • 規格品番:
    KOCD-8885〜8
  • 価格:
    4,950 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集vol.2 1993-2008 [4CD]をAmazon.co.jpで購入する全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集vol.2 1993-2008 [4CD]を@TOWER.JPで購入する全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集vol.2 1993-2008 [4CD]をHMV.co.jpで購入する全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集vol.2 1993-2008 [4CD]を楽天ブックスで購入する全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏集vol.2 1993-2008 [4CD]をTSUTAYAで購入する
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    15位 (2009/3/30)  ⇒  16位 (4/6)  ⇒  18位 (4/13)
収録曲
[Disc 1]〈1993年〉
01ターンブル・マーチ (川辺真)
02スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
03マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
04マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
〈1994年〉
05ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
06パルス・モーション2 (川崎美保)
07饗応夫人 (太宰治作「饗応夫人」のための音楽) (田村文生)
08雲のコラージュ (櫛田 之扶)
〈1995年〉
09行進曲「ラメセス2世」 (阿部勇一)
10スプリング・マーチ (大石美香)
11第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
12アップル・マーチ (野村正憲)
〈1996年〉
13管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
14般若 (松浦欣也)
15クロマティック・プリズム (松尾善雄)
16はるか、大地へ (上岡洋一)
[Disc 2]
01交響的譚詩〜吹奏楽のための (露木正登)
〈1997年〉
02マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
03マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
04五月の風 (真島俊夫)
05ラ・マルシュ (稲村穣司)
〈1998年〉
06童夢 (松尾善雄)
07稲穂の波 (福島弘和)
08アルビレオ (保科洋)
09ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
〈1999年〉
10マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
11レイディアント・マーチ (今井聡)
12行進曲「エンブレムズ」 (正門研一)
13行進曲「K点を越えて」 (高橋伸哉)
〈2000年〉
14道祖神の詩 (福島弘和)
15をどり唄 (柏崎真一)
16胎動の時代〜吹奏楽のために (池辺晋一郎)
17吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[Disc 3]〈2001年〉
01式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
02平和への行列 (戸田顕)
03あの丘をこえて (星谷丈生)
04行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
〈2002年〉
05吹奏楽のためのラメント (高昌師)
06追想〜ある遠い日の〜 (岡田宏)
07ミニシンフォニー変ホ長調 (原博)
08吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
〈2003年〉
09ウィナーズ-吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
10イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
11行進曲「虹色の風」 (松尾善雄)
12マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
13マーチ「列車で行こう」 (川村昌樹)
〈2004年〉
14吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
15エアーズ (田嶋勉)
16祈りの旅 (北爪道夫)
17鳥たちの神話 (藤井修)
18サード (田渕浩二)
[Disc 4]〈2005年〉
01パクス・ロマーナ (松尾善雄)
02マーチ「春風」 (南俊明)
03ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
04サンライズマーチ (佐藤俊介)
05リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)
〈2006年〉
06架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
07吹奏楽のための1章 (堀内俊男)
08パルセイション (木下牧子)
09海へ… (吹奏楽の為に) (三澤慶)
10風の密度 (金井勇)
〈2007年〉
11ピッコロマーチ (田嶋勉)
12コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
13憧れの街 (南俊明)
14マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
15ナジム・アラビー (松尾善雄)
〈2008年〉
16ブライアンの休日 (内藤淳一)
17マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
18セリオーソ (浦田健次郎)
19天馬の道〜吹奏楽のために (片岡寛晶)
20火の断章 (井澗昌樹)
演奏
[1] (1)〜(8)天沼裕子指揮 東京佼成ウインドオーケストラ [1] (9)〜(16) [2] (1)岩村力指揮 東京佼成ウインドオーケストラ [2] (2)〜(5)中村ユリ指揮 東京佼成ウインドオーケストラ [2] (6)〜(9)森口真司指揮 東京佼成ウインドオーケストラ [2] (10)〜(13)木村吉宏指揮 大阪市音楽団 [2] (14)〜(17)堤俊作指揮 大阪市音楽団 [3] (1)〜(4)時任康文指揮 東京佼成ウインドオーケストラ [3] (5)〜(8)沼尻竜典指揮 東京佼成ウインドオーケストラ [3] (9)〜(18)金洪才指揮 大阪市音楽団 [4] (1)〜(10)齊藤一郎指揮 東京佼成ウインドオーケストラ [4] (11)〜(20)秋山和慶指揮 大阪市音楽団
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015