フレディ・ハバード / ウィズアウト・ア・ソング:ライヴ・イン・ヨーロッパ 1969

はてなブックマークに追加
フレディ・ハバード / ウィズアウト・ア・ソング:ライヴ・イン・ヨーロッパ 1969
CD
  • 原題:
    WITHOUT A SONG: LIVE IN EUROPE 1969
  • ジャンル:
    ジャズ
  • レーベル:
    ブルーノート
  • 規格品番:
    TOCJ-66517
  • 価格:
    2,619 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    フレディ・ハバード / ウィズアウト・ア・ソング:ライヴ・イン・ヨーロッパ 1969をAmazon.co.jpで購入するフレディ・ハバード / ウィズアウト・ア・ソング:ライヴ・イン・ヨーロッパ 1969を@TOWER.JPで購入するフレディ・ハバード / ウィズアウト・ア・ソング:ライヴ・イン・ヨーロッパ 1969をHMV.co.jpで購入するフレディ・ハバード / ウィズアウト・ア・ソング:ライヴ・イン・ヨーロッパ 1969を楽天ブックスで購入するフレディ・ハバード / ウィズアウト・ア・ソング:ライヴ・イン・ヨーロッパ 1969をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
2008年12月、70歳で他界したハバードが絶頂期の69年12月、ロンドンとドイツで残した未発表発掘音源。人気盤『ザ・ハブ・オブ・ハバード』(MPS)と同時期のライヴで、ワン・ホーンという点でも貴重。圧倒的なテクニックと歌心あふれるソロが秀逸だ。
ガイドコメント
フレディ・ハバードの死後、ブルーノートより発表となったカルテット・ライヴを収録したアルバム。本人もその内容には満足していたという、キャリアのピークにあった1969年のヨーロッパ・ツアーからのベスト・セレクション。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャズ アルバム
    15位 (2009/7/20)
収録曲
01WITHOUT A SONG
02THE THINGS WE DID LAST SUMMER
03A NIGHT IN TUNISIA
04BLUES BY FIVE
05BODY AND SOUL
06SPACE TRACK
07HUB-TONES
演奏
フレディ・ハバード(TP) ローランド・ハナ(P) ロン・カーター(B) ルイス・ヘイズ(DS)
録音
69.12
アーティスト
  • フレディ・ハバード
    1938年4月7日、米国インディアナポリス生まれ。ジャズ・トランペッター。58年ニューヨークに進出。ジャズ・メッセンジャーズなどのバンドに起用され、リーダー作も残す。70年代にはフュージョンも手がけヒットを放つ一方、ハービー・ハンコック、ウ……
  • ロン・カーター
    1937年、米国ミシガン州ファーンディル生まれ。ジャズ・ベース奏者。63〜68年までマイルス・デイヴィス・グループに在籍し、知的な奏法と完璧な技巧でジャズ界屈指のベース奏者としての名声を確立した。後のジャズ・ベーシストに与えた影響は多大で、……
  • ルイス・ヘイズ
    1937年5月31日生まれ、米・デトロイト出身のジャズ・ドラマー。父はドラムとピアノを、母はピアノを演奏する音楽一家に育つ。ラジオで聴いたビッグバンド・ジャズに強く惹かれ、フィリー・ジョー・ジョーンズの指導のもとドラムを習得。15歳で自己バ……
  • ローランド・ハナ
    1932年10月2日米国ミシガン州デトロイト生まれ。ジャズ・ピアニスト。父親に幼少の頃からピアノを習い、11歳のときにクラシックのレッスンを受ける。兵役後、58年にベニ-・グッドマンの楽団に加入、チャールズ・ミンガスのコンボを経て、自己のト……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015