平賀マリカ / シング・ワンス・モア〜ディア・カーペンターズ〜 [デジパック仕様]

はてなブックマークに追加
平賀マリカ / シング・ワンス・モア〜ディア・カーペンターズ〜 [デジパック仕様]
CD
  • 原題:
    SING ONCE MORE - DEAR CARPENTERS -
  • ジャンル:
    ヴォーカル・ジャズ
  • レーベル:
    B.J.L.
  • 規格品番:
    DDCB-13014
  • 価格:
    2,933 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    平賀マリカ / シング・ワンス・モア〜ディア・カーペンターズ〜 [デジパック仕様]をAmazon.co.jpで購入する平賀マリカ / シング・ワンス・モア〜ディア・カーペンターズ〜 [デジパック仕様]を@TOWER.JPで購入する平賀マリカ / シング・ワンス・モア〜ディア・カーペンターズ〜 [デジパック仕様]をHMV.co.jpで購入する平賀マリカ / シング・ワンス・モア〜ディア・カーペンターズ〜 [デジパック仕様]を楽天ブックスで購入する平賀マリカ / シング・ワンス・モア〜ディア・カーペンターズ〜 [デジパック仕様]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
明快なテーマ設定が奏功し、快作を連発しているシンガーの2009年作はカーペンターズ・トリビュート。カリブ風にアレンジした「ジャンバラヤ」では終盤、起伏に富んだアドリブで楽しい雰囲気をつくりだす。管弦が美しい「愛のプレリュード」はヴォーカルの温度感も心地よい。ギターがバックの「雨の日と月曜日は」では淡々と穏やかに表現する。
ガイドコメント
2000年以降の邦人女性ジャズ・ヴォーカル・シーンをリードしている平賀マリカの2009年発表のアルバム。本人いわく洋楽に目覚めるきっかけになったというカーペンターズを取り上げ、温もりあふれる作品に仕上げている。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャズ アルバム
    5位 (2009/11/23)  ⇒  11位 (11/30)  ⇒  14位 (12/7)
収録曲
01FOR ALL WE KNOW
02TOP OF THE WORLD
03I NEED TO BE IN LOVE
04JAMBALAYA (ON THE BAYOU)
05(THEY LONG TO BE) CLOSE TO YOU
06SING
07WE'VE ONLY JUST BEGUN
08TICKET TO RIDE
09YESTERDAY ONCE MORE
10SUPERSTAR
11GOODBYE TO LOVE
12RAINY DAYS AND MONDAYS
仕様
デジパック仕様
演奏
平賀マリカ(VO) 他
録音
2009.7〜9
封入特典
  • 歌詞・対訳/ライナーノーツ
アーティスト
  • 平賀マリカ
    女性ジャズ・ヴォーカリスト。アジア音楽祭にて金賞を受賞後プロ・デビュー。エリック・アレキサンダーらを迎えて制作した2006年発表のヒット作『フェイス』に続き、ボサ・ノヴァ誕生50周年を記念したアルバムや、バート・バカラックやカーペンターズの……
  • 西海孝
    1962年10月31日生まれ、東京都品川区出身のマルチ・ストリングス奏者。ギター、バンジョー、マンドリン、スティール・ギターなどをマルチに弾きこなす。20代前半より本格的な演奏活動をスタート。セッションプレイヤーとして小坂一也、オリジナル・……
  • バカボン鈴木
    1956年9月28日、東京都生まれ。ベーシスト。メトロファルス、パール兄弟、渡辺香津美Resonance Voxに参加。確かなテクニックとグルーヴ感あふれる奏法で高い評価を獲得。その後、93年より井上鑑プロデュース“Voice projec……
  • 土方隆行
    1956年3月7日、東京都生まれの日本のスタジオミュージシャン/ギタリスト。兄の影響でベンチャーズを弾き始め、ディープ・パープル、ジェフ・ベック、レッド・ツェッペリンに魅かれてバンドをスタート。高校の時に、イースト・ウエスト第1回大会でグラ……
  • 笹路正徳
    1955年5月3日群馬県高崎市生まれ。慶応大学卒業。ピアニスト。アレンジャー。プロデューサー。77年、鈴木勲グループで活動を始める。 村岡健、秋山一将らとの活動経て79年、マライアを結成。並行して渡辺香津美KAZUMI BANDにも参加。 ……
  • 渡嘉敷祐一
    1955年11月29日東京都生まれ。ドラマー。76年杉本喜代志(g)グループに参加。同年スタジオワークも開始。77年「ザ・プレイヤーズ」に参加し8年在籍する一方、松木恒秀バンド・吉田美奈子バンド・松岡直也グループ等に参加。86年、91〜92……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015