劇場版「マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」CMランカ / ランカ・リー=中島愛

はてなブックマークに追加
劇場版「マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」CMランカ / ランカ・リー=中島愛
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    アニメーション
  • レーベル:
    flying DOG
  • 規格品番:
    VTCL-35089
  • 価格:
    1,650 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    劇場版「マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」CMランカ / ランカ・リー=中島愛をAmazon.co.jpで購入する劇場版「マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」CMランカ / ランカ・リー=中島愛を@TOWER.JPで購入する劇場版「マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」CMランカ / ランカ・リー=中島愛をHMV.co.jpで購入する劇場版「マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」CMランカ / ランカ・リー=中島愛を楽天ブックスで購入する劇場版「マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜」CMランカ / ランカ・リー=中島愛をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
2009年11月公開の映画『劇場版 マクロスF』で人気キャラクター、ランカ・リーが歌ったCMソングを中心に編んだ一枚。キャッチーな歌詞(一倉宏ほか)、キャッチーな旋律と編曲(菅野よう子)、キャッチーな声(中島愛)と、どこをとってもキャッチーづくし。しかもエモーショナルだ。もちろんED曲「そうだよ。」も聴ける。
ガイドコメント
人気TVアニメ『マクロスF(フロンティア)』に登場する歌姫、ランカ・リーの企画シングル。同作の劇場版エンディング・テーマ「そうだよ。」を含む、ヴォリューム満点の内容だ。ハイクオリティな楽曲は、すべて菅野よう子による書き下ろし。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス シングル
    15位 (2009/12/14)
収録曲
01そうだよ。
『劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜』エンディング・テーマは、同シリーズとの関わりが深い菅野よう子による作曲。エレクトロな音が宇宙を舞台にした作品ともマッチし、美しいメロディと中島の透明感のある歌声が涙を誘う極上のバラードに仕上がっている。
02スターライト納豆
納豆だけになんともネバネバしたバックのサウンドに、ひたすら“スターライト納豆”を売り込む内容の歌詞が絶妙にマッチしたコミック・ソング。“NEVER NEVERしよう”というキュートなキッズ・コーラスがクセになる。
03ダイナム超合金
『劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜』内で超合金フィギュアのCMとして使用されたコミック・ソング。とはいえCM音楽も多数手がける菅野よう子の本領発揮か、ファンキーなホーン・セクションは聴きごたえあり。
04開拓重機
ランカ・リーの下積み時代のCMソングという体で作られたコミック・ソング。初々しい歌唱にオペラ調コーラスのミス・マッチさがむしろ清々しくもある。ピアノの伴奏のみというシンプルな構成はまるで校歌のような仕上がりだ。
05だるまゼミナール
シンセとハンド・クラップをバックにちょっと切なげな歌声を聴かせる劇中歌。内容は『劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜』内の予備校“だるまゼミナール”の宣伝だが、どんな歌詞でもCMソングとして成立させてしまう菅野よう子の才能に脱帽。
06ニンジーン Loves you yeah!
歌謡曲調のサウンドをピコピコとした電子音で仕上げたナンバー。TVアニメ『マクロスF』内でランカ・リーが歌うCMソングとして使用され、ありがちなラヴ・ソングのような歌詞だと一瞬思うが語呂が良く完成度が高い。思わず口ずさみたくなる中毒性がある。
07ファミリーマート・コスモス
“銀河コンビニ”として登場する「ファミリーマート・コスモス」のCMソングとして『劇場場 マクロスF 虚空歌姫〜』で使用されたナンバー。温かみのあるサウンドとキュートな歌声は、同映画のスポンサーでもある本家のCMと思えるほどの出来映え。
08恋のドッグファイト (ちょっとだけ)
イントロもなく始まる1分ちょっとしかないテクノ・ポップ・チューン。エフェクトの効いた声が疾走感のあるサウンドに乗って、盛り上がってきたところで終わってしまう。もっと聴きたいと思わせるキャッチーさはさすがだ。
タイアップ
  • 「そうだよ。」 - ビックウエスト「劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」エンディングテーマ
  • 「だるまゼミナール」 - ビックウエスト「劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」挿入歌
  • 「スターライト納豆」 - ビックウエスト「劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」挿入歌
  • 「ダイナム超合金」 - ビックウエスト「劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」挿入歌
  • 「ファミリーマート コスモス」 - ビックウエスト「劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜」挿入歌
アーティスト
  • 中島愛
    1989年6月5日生まれ、茨城県出身の声優/歌手。日本人の父とフィリピン人の母をもつ。愛称は“まめぐ”。2007年にアニメ『マクロス』シリーズ歌姫オーディションでグランプリ獲得し、ヒロインのランカ・リー役を射止める。翌年にランカ・リー=中島……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空
[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム
[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015