ミニ・レビュー
生意気そうな小僧ッ子然のビジュアルに惑わされてはいけない。出てくる音楽は深みも躍動感も見事なベートーヴェン。“巨匠となる定めにあった”若人が自らの運命と葛藤する中から生み出した作品を、自己の姿に投影するように弾きあげたディスク。ヴァイグレ指揮のオケも絶妙なり。★
ガイドコメント
80年生まれのドイツ期待のピアニスト、シュタットフェルトの初のベートーヴェン・アルバム。ベートーヴェン25歳の時の協奏曲をはじめ、初期の比較的珍しい小品も個性豊かに弾き分けている。
収録曲
ベートーヴェン:
01アレグレット ハ短調Hess.69
02ロンド第1番ハ長調op.51-1
03前奏曲ヘ短調WoO.55
04アレグロ ハ長調WoO.51 (ピアノ・ソナタ ハ長調「易しいソナタ」)
05アダージョ ヘ長調WoO.51 (ピアノ・ソナタ ハ長調「易しいソナタ」)
06ロンド・ア・カプリッチョ ト長調op.129「失われた小銭への怒り」
07ピアノ協奏曲第2番変ロ長調op.19
08アデライーデop.46
演奏
マルティン・シュタットフェルト(P) (7)セバスティアン・ヴァイグレ指揮 シュターツカペレ・ドレスデン (8)マルクス・ウルマン(T)
録音
(1)〜(6)(8)2009.8 (7)2008.11