JUJU / 桜雨 / READY FOR LOVE / S.H.E. / Last Kiss

はてなブックマークに追加
JUJU / 桜雨 / READY FOR LOVE / S.H.E. / Last Kiss
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    ワンネイション
  • 規格品番:
    AICL-2082
  • 価格:
    1,281 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    JUJU / 桜雨 / READY FOR LOVE / S.H.E. / Last KissをAmazon.co.jpで購入するJUJU / 桜雨 / READY FOR LOVE / S.H.E. / Last Kissを@TOWER.JPで購入するJUJU / 桜雨 / READY FOR LOVE / S.H.E. / Last KissをHMV.co.jpで購入するJUJU / 桜雨 / READY FOR LOVE / S.H.E. / Last Kissを楽天ブックスで購入するJUJU / 桜雨 / READY FOR LOVE / S.H.E. / Last KissをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
特に女性の心をわしづかみにするヴォーカル・ワークに磨きのかかったオールAサイド、全4トラックを収録した12枚目のシングル。松尾潔、Jeff Miyahara、URU、亀田誠治といった敏腕プロデューサーとのコラボで、ミディアム・チューンを中心にクオリティの高いトラックが揃った。「Last Kiss」はBONNIE PINK のカヴァー。
ガイドコメント
2ndアルバム『What's Love?』も好調のJUJUの、前作「PRESENT」に続く約3ヵ月ぶりとなる12thシングル。恋心をくすぐるキラー・チューン「桜雨」と「READY FOR LOVE」を収録した両A面作だ。
収録曲
01桜雨
透明感のあるメロウなサウンドの“セツナ系”ラヴ・バラード。思い出の場所で昔の恋に想いをはせながら涙する主人公を、たおやかに歌い上げている。振り返らずひとりで夢に向かう今となくした過去にとまどう、揺れる心境を繊細に描写した一曲だ。
02READY FOR LOVE
ふたりの関係が壊れるのを怖れて隠してきた想いが、抑えられずにあふれ出た瞬間を綴っている。クールで軽やかなトラックに、“キミじゃなきゃあたしはだめなの”と訴えるような凛としたヴォーカルが映える、熱烈なラヴ・ソングだ。
03S.H.E.
優雅なストリングスを敷いたドラマティックなバラード。堂々とした温かいヴォーカルで、積み上げてきた輝きが自分を強くしてくれると説く。ふと不安になったときに進む力をくれるような一曲だ。花王「アジエンス」CMソング。
04Last Kiss
BONNIE PINKの楽曲を亀田誠治のプロデュースでカヴァー。原曲の感触を残しつつ、ストリングスを前面に出した仕上がりで、ウェットなヴォーカルが響きわたる。別れの瞬間をとらえるなかで、“愛した事だけは汚さないで”のフレーズが沁みる。
05桜雨 (instrumental)
タイアップ
  • 「READY FOR LOVE」 - フジテレビ「グータンヌーボ」エンディングテーマ
  • 「S.H.E.」 - 花王「ASIENCE」TV-CMソング
  • 「桜雨」 - TBS「カウントダウンTV」オープニングテーマ
アーティスト
  • JUJU
    1976年2月14日生まれ、広島県出身のシンガー・ソングライター。名前はウェイン・ショーター『ジュジュ』に由来。サラ・ヴォーンやキャロン・ウィーラーに憧れ、幼少よりジャズ歌手を志す。学生時代に渡米し、ニューヨークに移住。2004年にシングル……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015