遊助 / ライオン

はてなブックマークに追加
遊助 / ライオン
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    MASTERSIX FOUNDATION
  • 規格品番:
    SRCL-7232
  • 価格:
    1,281 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    遊助 / ライオンをAmazon.co.jpで購入する遊助 / ライオンを@TOWER.JPで購入する遊助 / ライオンをHMV.co.jpで購入する遊助 / ライオンを楽天ブックスで購入する遊助 / ライオンをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
2009年のシングル総売り上げ枚数(ソロ、新人部門)、総売り上げ金額(ソロ部門)でNo.1に輝いた遊助。まだまだパワーは使い果たしていないとばかりに、2010年初となる4枚目のシングルを発表。力強く、ユーモラスで、温かみのある歌詞と歌声。さらに幅広いファンに訴えること間違いなしの一枚だ。
ガイドコメント
前作「いちょう」に続く、約4ヵ月ぶりとなる4thシングル。2010年のテーマを“夢”とする遊助が、叶わぬ恋と知りながらもポジティヴであろうとする強い心を持つ主人公を描いたミディアム・ラヴ・ソングを歌う。
収録曲
01ライオン
Cube Juiceこと長尾伸一によるサウンド・メイクが色鮮やかなマルコメCMソング起用の4thシングル。僕がそばにいるのに君が想うのは他の人だと知りながら、“生まれ変わってもまた僕にして 君をそばで見ていたい”と歌う姿が涙を誘う。
02遅刻のうた
03夢は現状維持!
4thシングルのカップリングとして収録されたマルコメCMソング。“今が幸せと思うならば たとえこけても泣いても立ち上がれ”と優しく背中を押す応援歌だ。しっかりとしたボトムとシンプルなサウンドによるすっきりとしたアレンジが心地よい。
04ライオン (instrumental)
タイアップ
  • 「ライオン」 - マルコメ「液みそ」TV-CMソング
封入特典
  • 格言カード3種のうち1種(初回のみ)
アーティスト
  • 遊助
    1979年4月18日生まれ、神奈川県横須賀市出身のタレント/俳優、上地雄輔の音楽活動名義。2009年に1stシングル「ひまわり」でソロ・デビュー。同年にベストヒット歌謡祭最優秀新人賞、日本有線大賞優秀賞を受賞。以来、歌手としての才能を開花。……
  • 同時発売作品
    遊助 / ライオン [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定]
    シングル SRCL-7230〜1   1,870円(税込)   2010/03/10 発売
    遊助 / ライオン [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定]をamazon.co.jpで購入する遊助 / ライオン [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定]をTOWER RECORDS ONLINEで購入する遊助 / ライオン [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定]をHMV.co.jpで購入する遊助 / ライオン [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定]を楽天ブックスで購入する遊助 / ライオン [紙ジャケット仕様] [CD+DVD] [限定]をTSUTAYAで購入する
    前作「いちょう」に続く、約4ヵ月ぶりとなる4thシングル。2010年のテーマを“夢”とする遊助が、叶わぬ恋と知りながらもポジティヴであろうとする強い心を持つ主人公を描いたミディアム・ラヴ・ソングを歌う……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015