ミニ・レビュー
カヴァー曲ライヴ“ジュジュ苑”などの活動も盛んなJUJUの、ファンからのリクエストによるカヴァー作第1弾。CMで話題の「Hello,Again〜昔からある場所〜」や、MISIAの「つつみ込むように…」、安室奈美恵の「Don't wanna cry」ら女性アーティストの楽曲をセレクト。プライベートでも親交深いボニー・ピンクの「Last Kiss」は見事な完成度だ。
ガイドコメント
MY LITTLE LOVERの名曲「Hello, Again〜昔からある場所〜」などのカヴァー曲ばかりを収めたコンセプト・アルバム。JUJUのプラチナム・ヴォイスで歌われるさまざまな名曲の、新たな表情を楽しめる。
収録曲
01Hello、Again〜昔からある場所〜 (Straight Cover)
95年発表のMy Little Loverの3rdシングルのカヴァー。ピアノとストリングスを中心としたシンプルなアレンジのなか、akkoとは異なる肌あたりのなめらかで洒脱な歌唱を披露。ソニー「α-NEXシリーズ」CM曲のアルバム先行シングル。
02つつみ込むように…
J-R&Bディーヴァ・ブームの端緒ともいえる、98年のMISIAのデビュー・シングルのカヴァー。MISIA風のホイッスル・ヴォイスがない代わり、スタイリッシュな大人の歌唱で魅了するところに、シンガーとしての貫禄がチラリ。
03Time goes by
Every Little Thingの大ヒットとなった98年発表曲のカヴァー。時を経て生まれた互いの想いの距離とズレを痛感する詞は、いつ聴いても切ない。原曲に素直な態度だが、モノクロームに描き出されるような既視感ある歌唱はJUJUならでは。
04ギブス
“ぎゅっとしていてね ダーリン”のフレーズがキュンとさせる、椎名林檎による2000年発表の5thシングルのカヴァー。気だるさがチラチラと感じられるヴァースから、愛着があふれるコケティッシュなクライマックスへの展開が白眉。歌唱力の振幅を感じるミッドだ。
05There will be love there〜愛のある場所〜
98年にヒットしたthe brilliant greenの3rdシングルのカヴァー。愛する一人のために生きたいと誓うラヴ・バラードを、意外にも芯の強い歌唱で披露。愛ある未来を信じる気持ちの強さを示したかのようだ。
06Don't wanna cry
安室奈美恵の96年を代表するヒット曲のカヴァー。ボトムを強調したR&Bテイストのアレンジは、ソウルフルなヴォーカルのJUJUによく似合う。安室ほどキーンとは張らないが、従来の印象とは異なるハツラツとした歌唱が耳を引く。
07LOVER SOUL
YUKIの強烈な個性が特色の歌唱に挑むのではなく、あくまでもJUJUのフィールドとしてのガーリー・ロックを演出。はにかむ顔が思い浮かぶ風の陽気さで歌った、JUDY AND MARYの97年発表の13thシングルのカヴァー。
08WHITE LOVE
SPEED最大のヒットで、97年トップ10にもなった5thシングルのカヴァー。オリジナルの甘酸っぱい“果てしない〜”のフックも、JUJUにかかれば上質なヴェルヴェットへと変貌。一つ上の大人の恋を描いた楽曲へと彩られたようだ。
09すき
行間があり歌うのに難しいミディアム・スロー・バラードだが、吉田美和の感情の振り幅が大きい歌唱ではなく、JUJUらしいほんのりと漂う憂鬱さを携えた歌唱で自身の歌にしている。94年発表のDREAMS COME TRUEの16thシングルのカヴァー。
10WILL
満天の夜空を想起させる、中島美嘉の2002年発表の5thシングルのカヴァー。“あれから 僕はいくつの……”のコーラス・パートが印象的なスケールの大きな曲だが、この曲の世界観を壊さぬよう繊細さを保ちながら情感を込めた歌唱に徹している。
11Last Kiss
公私で交流あるBONNIE PINKの2004年発表の18thシングルをカヴァー。彼との最後のキスは忘れない……と涙がほとばしるほどの感情を押し殺して告げる歌だが、悲壮ではなく再会のかすかな希望を宿らせた歌唱が秀逸。
12First Love
オリジナルは99年発表の宇多田ヒカルの3rdシングル。大人びた詞の雰囲気が発表当時の宇多田以上にしっくりきそうだが、意外にもアレンジ・歌唱ともに若々しくシンプル。原曲の質の良さを改めて認識させる好カヴァーだ。