ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
チャイコフスキー・オン・ブラス 佐渡裕 / シエナ・ウインドo. [SA-CDハイブリッド]
ツイート
シェア
原題:
TCHAIKOVSKY ON BRASS
ジャンル:
クラシック 〜 吹奏楽国内楽団
レーベル:
avex-CLASSICS
規格品番:
AVCL-25720
価格:
3,142 円(税込)
発売日:
2011/04/27
取り扱い店:
ミニ・レビュー
金管楽器がバリバリと大活躍するチャイコフスキーの作品は、当然のことながら、ウインドやブラス・アンサンブルと相性がいい。そこへいささか体育会的なノリを備えた佐渡の指揮とくれば、演奏の具合は容易に想像がつこうというもの。やや強引な力技が目立つとはいえ痛快な演奏だ。
ガイドコメント
シエナ・ウィンドo.創立20周年記念企画の第2弾。佐渡裕、シエナ・ウィンドによる興奮のブラス・サウンドが繰り広げられる。大砲とブラスが炸裂する「1812年」をはじめ、チャイコフスキーの人気作品を収録。
チャート
TOWER RECORDS クラシック アルバム
15位
(2011/4/25) ⇒
20位
(5/2)
収録曲
デ=メイ:
01
エクストリーム・メイク-オーヴァー
チャイコフスキー:
02
スラヴ行進曲 (木村吉宏編)
03
弦楽のためのセレナード〜第1楽章/第3楽章 エレジー/第4楽章 フィナーレ (福田洋介編)
04
祝典序曲「1812年」 (木村吉宏編)
仕様
SA-CDハイブリッド仕様
演奏
佐渡裕指揮 シエナ・ウインド・オーケストラ
録音
(1)〜(3)2009.8 (4)2010.6
アーティストおよび作曲家
シエナ・ウインド・オーケストラ
1990年結成のプロフェッショナルのウインド・オーケストラ。略称はSWO。結成以降、定期演奏会や各地での音楽祭などへの参加、音楽鑑賞教室など青少年育成事業への出演などで活躍。管楽器の特色を活かした多様なアンサンブル・ユニットによるコンサート……
佐渡裕
1961年5月13日生まれ、京都府京都市出身の指揮者。京都市立芸術大学でフルートを学ぶ。大学在学中に指揮活動を始め、関西二期会の副指揮者などを経て、89年にブザンソン指揮者コンクールで優勝してプロデビュー。95年の第1回レナード・バーンスタ……
ヨハン・デ・メイ
1953年11月23日生まれ、蘭・フォールビュルフ出身の作曲家/指揮者/トロンボーン奏者。本名はヨハネス・アブラハム・デ・メイ。 ハーグ王立音楽院で吹奏楽指揮とトロンボーンを学ぶ。卒業後、オランダ軍軍楽隊、アムステルダム・ウィンド・オーケス……
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
1840年生まれ。1893年没。ロシア出身。官吏となったあと、ペテルブルク音楽院の第1期生となる。ヨーロッパ各地に滞在し、フォン・メック夫人の援助を受け作曲に専念。指揮活動も行ない米国にも渡る。作風は西欧の伝統を受け継いだ折衷派と呼ばれるも……
デ・メイ
[↓] アーティストおよび作曲家を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.