ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
早坂文雄:作品集 芥川也寸志 / 新so. 他 [2CD]
ツイート
シェア
原題:
FUMIO HAYASAKA
ジャンル:
クラシック 〜 コンテンポラリー(国内)
レーベル:
フォンテック
規格品番:
FOCD-9529〜30
価格:
2,200 円(税込)
発売日:
2011/08/03
取り扱い店:
ミニ・レビュー
早坂文雄の戦前戦後の代表作をまとめている。早坂を知るには格好のアルバムと言える。汎東洋主義を唱えていたが、いわゆる民族主義作曲家のひとりであり、独特の音楽のあり様が、武満ら実験工房のメンバーらに影響を与えたと思われる。そうした関係に思いを馳せる格好のCDではある。演奏も優秀。★
ガイドコメント
“汎東洋主義”を掲げ、日本の現代音楽に多大な影響を与えた早坂文雄の作品集。芥川也寸志が指揮する新so.による演奏を中心に、「古代の舞曲」や黒澤明監督『羅生門』の映画音楽など代表作を収録。独自の音世界が広がる。
収録曲
早坂文雄:
[Disc 1]
01
古代の舞曲
02
左方の舞と右方の舞
03
映画音楽「羅生門」から
04
管弦楽のための変容
[Disc 2]
01
交響的組曲「ユーカラ」
演奏
[1] 芥川也寸志指揮 新交響楽団 [2] 山田一雄指揮 日本フィルハーモニー管弦楽団
録音
[1] (1)(3)(4)79.4 (2)87.2 [2] 86.4
アーティストおよび作曲家
芥川也寸志
1925年7月12日生まれの作曲家、指揮者。1989年1月31日没。作家芥川龍之介の三男として生まれる。東京音楽学校研究科卒。橋本国彦、伊福部昭に師事。1950年、「交響管弦楽のための音楽」がNHK創立25周年記念懸賞特賞を受賞、さらに、1……
早坂文雄
新交響楽団
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.