DJ KAORI'S JMIX Classics

はてなブックマークに追加
DJ KAORI'S JMIX Classics
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    DJ KAORI'S JMIX CLASSICS
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    ユニバーサル シグマ
  • 規格品番:
    UMCK-1400
  • 価格:
    2,933 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    DJ KAORIDJ KAORIDJ KAORIDJ KAORIDJ KAORI
ミニ・レビュー
「今夜はブギー・バック」で始まるこのアルバムは、90年代の音楽シーンを彩ったJ-POPの楽曲を使ったDJミックス。MISIA、UA、電気グルーヴなど、R&Bも渋谷系もヒップホップも収める、当時のJ-POPシーンを俯瞰するような一枚だ。ジャンルは違えど、どの曲も音の感触が似ていることにびっくり。
ガイドコメント
日本人女性DJの人気シリーズ、『JMIX』初のクラシック編。現在のR&Bシーンの礎を築いた90年代後半から2000年にかけてのR&B/ヒップホップのクラシックをミックス。リアルタイムで共感した世代から若い世代までも納得のセレクトだ。
収録曲
01今夜はブギー・バック (nice vocal) (小沢健二 feat.スチャダラパー)
02been so long (m-flo)
03ECDのロンリー・ガール (ECD feat.K DUB SHINE)
04Garden (Sugar Soul feat.Kenji)
05BELIEVE (MISIA)
06情熱 (UA)
07SOULS (bird)
08リズム (UA)
09耳もとにいるよ…〜Ring the bells (傳田真央)
10IF YOU LOVE ME (SAKURA)
11接吻 kiss (オリジナル・ラブ)
12Shake (DOUBLE)
1345℃ (Original Full Mix) (嶋野百恵)
14Jolie (COSA NOSTRA)
15I LOVE MY BABY (UNITED FUTURE ORGANIZATION)
16YOU MAKE ME (MONDAY MICHIRU)
17CANDY MAN (カヒミ・カリィ)
18恋とマシンガン-Young、Alive、in Love- (フリッパーズ・ギター)
19Shangri-La (電気グルーヴ)
20LIFE (MOND GROSSO feat.bird)
21つつみ込むように… (MISIA)
22Cherish Our Love (Love Tambourines)
23Feelin' Groovy (ROUND TABLE)
24N.I.C.E GUY (1991 NICE GUY'S REMIX) (スチャダラパー)
25Sunshine After The Rain (MONDAY MICHIRU)
26Parteechecka (Bright Light Mix) (ZEEBRA)
27あなたとふたりで〜Be with me all day long〜 (傳田真央)
28愛について (スガ シカオ)
アーティスト
  • DJ KAORI
    女性DJ。高知県出身。14歳でアナログ盤収集を開始し、16歳の頃から自己流でDJを始める。1992年に渡米、ニューヨークでのプレイがDJ“FUNK MASTER FLEX”の目に留まり、彼が率いる“Big Dowg Pitbulls”唯一の……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015