ヨーヨー・マ リサイタル ヨーヨー・マ(VC)

はてなブックマークに追加
ヨーヨー・マ リサイタル ヨーヨー・マ(VC)
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    YO-YO MA RECITAL
  • ジャンル:
    クラシック 〜 独奏曲
  • レーベル:
    SONY CLASSICAL
  • 規格品番:
    SICC-1502
  • 価格:
    2,640 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ヨーヨー・マ リサイタル ヨーヨー・マ(VC)をAmazon.co.jpで購入するヨーヨー・マ リサイタル ヨーヨー・マ(VC)を@TOWER.JPで購入するヨーヨー・マ リサイタル ヨーヨー・マ(VC)をHMV.co.jpで購入するヨーヨー・マ リサイタル ヨーヨー・マ(VC)を楽天ブックスで購入するヨーヨー・マ リサイタル ヨーヨー・マ(VC)をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
現代最高のチェリスト、ヨーヨー・マの日本独自企画のベスト盤。代表作であるJ.S.バッハの「無伴奏」から「サラバンド」やピアソラ「フガータ」など、ヨーヨー・マの軌跡が凝縮された内容。豪華な共演陣にも注目。
収録曲
01無伴奏チェロ組曲第3番ハ長調BWV1009〜4.サラバンド (J.S.バッハ)
02カンタータ第208番「楽しき狩りこそ、わが喜び」BWV208〜良き羊飼いの見守るところ (J.S.バッハ)
03目を覚ませと呼ぶ声が聞こえBWV645 (J.S.バッハ)
04わが母の教え給いし歌op.55-4 (ドヴォルザーク)
05アルペジオーネ・ソナタ イ短調D.821〜第1楽章 アレグロ・モデラート (シューベルト)
06弦楽三重奏のためのディヴェルティメント変ホ長調K.563〜第6楽章 アレグロ (モーツァルト)
07ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調op.108〜第4楽章 プレスト・アジタート (チェロ版) (ブラームス)
08ヴァイオリン・ソナタ第1番イ長調op.13〜第4楽章 アレグロ・クワジ・プレスト (チェロ版) (フォーレ)
09弦楽四重奏曲第1番ニ長調op.11〜第2楽章 アンダンテ・カンタービレ (チャイコフスキー)
10熊蜂の飛行 (リムスキー=コルサコフ)
11我らに平和を与えたまえ (伝承曲)
12バロック・イン・リズム (ボリング)
13フガータ (ピアソラ)
14マイ・フェイヴァリット・シングス (ロジャーズ&ハマースタイン)
15ガブリエルのオーボエ (映画「ミッション」より) (チェロ&ピアノ・ヴァージョン) (モリコーネ)
演奏
ヨーヨー・マ(VC) (2)(3)トン・コープマン指揮 アムステルダム・バロック管弦楽団 (6)ギドン・クレーメル(VN) キム・カシュカシアン(VA) (4)パトリシア・ザンダー,(5)(7)エマニュエル・アックス,(8)(13)キャサリン・ストット(P) (9)ロリン・マゼール指揮 ピッツバーグ交響楽団 (10)ボビー・マクファーリン(VO) (12)クロード・ボリング(P) マーク・ミッシェル(B) ジャン=リュック・ダヤン(DS) (13)アントニオ・アグリ(VN) オラシオ・マルビチーノ(G) エクトル・コンソーレ(B) ネストル・マルコーニ(バンドネオン) (14)クリス・ボッティ(TP) ビリー・チャイルズ(P) ロバート・ハースト(B) ホメロ・ルバンボ(G) ビリー・キルソン(DS) (15)ジルダ・ブッダ(P)
録音
81.〜2008.
アーティストおよび作曲家
  • ヨーヨー・マ
    1955年フランス、パリ生まれ。チェロ奏者。両親は台湾系中国人。4歳から父親とミチェル・ルバントにチェロを学ぶ。5歳でリサイタルを開く。60年にニューヨークに移住。ジュリアード音楽院でシュタルケルに師事。72年に16歳でハーバード大学に入学……
  • 同時発売作品
    ゴート・ロデオ・セッションズ ヨーヨー・マ(VC) 他
    SICC-1501   2,640円(税込)   2011/10/26 発売
    ゴート・ロデオ・セッションズ ヨーヨー・マ(VC) 他をamazon.co.jpで購入するゴート・ロデオ・セッションズ ヨーヨー・マ(VC) 他をTOWER RECORDS ONLINEで購入するゴート・ロデオ・セッションズ ヨーヨー・マ(VC) 他をHMV.co.jpで購入するゴート・ロデオ・セッションズ ヨーヨー・マ(VC) 他を楽天ブックスで購入するゴート・ロデオ・セッションズ ヨーヨー・マ(VC) 他をTSUTAYAで購入する
    ヨーヨー・マが、フィドルのダンカン、ベースのメイヤー、マンドリンのシーリーらとオリジナル曲(主にメイヤー、シーリー、ダンカンが作曲)によるブルーグラス系のアルバムを録音した。シンプルでアコースティック……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015