ミニ・レビュー
“懐かしさを残しながら新しく”というテーマで編まれた、N児らしさをいっぱいに湛えた曲集。編曲は北爪道夫、糀場富美子、大竹くみ、鷹羽弘晃の4名が担当。シンプルな2声からア・カペラまで、作品の形態によって合唱団の編成やメンバーを変えた、バラエティ豊かな内容。楽譜も併せて発売。
収録曲
01汽車 (文部省唱歌) (大和田愛羅/糀場富美子編)
02たこのうた (文部省唱歌) (糀場富美子編)
03村の鍛冶屋 (文部省唱歌) (大竹くみ編)
04めえめえ児山羊 (本居長世/北爪道夫編)
05椰子の実 (大中寅二/北爪道夫編)
06冬景色 (文部省唱歌) (鷹羽弘晃編)
07一番星みつけた (文部省唱歌) (信時潔/鷹羽弘晃編)
08ふじの山 (文部省唱歌) (大竹くみ編)
09村祭り (文部省唱歌) (糀場富美子編)
10夕焼け小焼け (文部省唱歌) (草川信/糀場富美子編)
11案山子 (文部省唱歌) (糀場富美子編)
12故郷 (尋常小学唱歌) (岡野貞一/大竹くみ編)
13どこかで春が (草川信/鷹羽弘晃編)
143つの太郎のうたメドレー (鷹羽弘晃編);浦島太郎 (文部省唱歌)〜金太郎 (田村虎蔵)〜桃太郎 (尋常小学唱歌) (岡野貞一)
15赤とんぼ (山田耕作/北爪道夫編)
16あの町この町 (中山晋平/鷹羽弘晃編)
17雨降りお月さん (中山晋平/糀場富美子編)
18アメフリ (中山晋平/糀場富美子編)
19波浮の港 (中山晋平/北爪道夫編)
20旅人の唄 (中山晋平/大竹くみ編)
21出船の港 (中山晋平/大竹くみ編)
22砂山 (中山晋平/大竹くみ編)
23東京音頭 (中山晋平/北爪道夫編)
演奏
NHK東京児童合唱団 大谷研二,金田典子(指揮) 古高晋一,斎木ユリ(P)