commmons:schola vol.11 Kenichi Tsukada&Ryuichi Sakamoto Selections:Traditional Music in Africa

はてなブックマークに追加
commmons:schola vol.11 Kenichi Tsukada&Ryuichi Sakamoto Selections:Traditional Music in Africa
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    COMMMONS: SCHOLA VOL.11 KENICHI TSUKADA & RYUICHI SAKAMOTO SELECTIONS: TRADITIONAL MUSIC IN AFRICA
  • ジャンル:
    ワールド・ミュージック
  • レーベル:
    commmons
  • 規格品番:
    RZCM-45971
  • 価格:
    9,350 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    commmons:schola vol.11 Kenichi Tsukada&Ryuichi Sakamoto Selections:Traditional Music in AfricaをAmazon.co.jpで購入するcommmons:schola vol.11 Kenichi Tsukada&Ryuichi Sakamoto Selections:Traditional Music in Africaを@TOWER.JPで購入するcommmons:schola vol.11 Kenichi Tsukada&Ryuichi Sakamoto Selections:Traditional Music in AfricaをHMV.co.jpで購入するcommmons:schola vol.11 Kenichi Tsukada&Ryuichi Sakamoto Selections:Traditional Music in Africaを楽天ブックスで購入するcommmons:schola vol.11 Kenichi Tsukada&Ryuichi Sakamoto Selections:Traditional Music in AfricaをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
NHK番組の連動CDブック第11巻はアフリカの伝統音楽。連想されがちな打楽器の曲だけでなく、言葉によるリズムや動物との会話とも思える歌まで、原始的で素朴であるがゆえ直接魂に訴えかける音楽の数々が聴ける。書籍の解説を読んで驚く曲もあるので、読みながら聴くことをお勧めする。
ガイドコメント
坂本龍一総合監修による音楽の百科事典シリーズの第11弾。今回はアフリカの伝統音楽を取り上げ、多彩で魅力あふれるサウンドを紹介してくれる。教授と文化人類学者の塚田健一氏による解説も興味深い。
収録曲
〈1.言葉と音の境界〉
01説話「卵を嫁にした男」 (ザンビア)
02鳥の聞きなし (ガーナ)
03笛言葉 (トーゴ)
04ムヴレレ合奏 (中央アフリカ共和国)
05ムヴレレ合唱 (中央アフリカ共和国)
06唱え言葉 (ブルキナファソ)
07ラリベロッチの歌 (エチオピア)
〈2.生活の音楽〉
08臼突き歌 (ベナン)
〈3.儀礼と精霊の世界〉
09精霊の言葉:小鳥の仮面〜水を食う仮面〜パウォの仮面 (コートジボアール)
10ンドゥンバムウェレラ (儀礼ブルローラー) (ザンビア)
11ククーワ歌謡「チャウ」 (ザンビア)
〈4.「進化」した音の世界〉
12「イェリ」 (カメルーン)
〈5.音の綾をたぐる〉
13ククーワ歌謡「カンガ・ナカンガ」 (ザンビア)
14幼女の合唱 (コートジボアール)
15オンゴ・ホルン合奏 (中央アフリカ共和国)
16ワザ・トランペット合奏と歌「ワダベリ」 (スーダン)
〈6.王権と音楽〉
17宮廷太鼓音楽フォントムフロム (ガーナ)
18王室トランペット:カーカーキー合奏 (ベナン)
〈7.楽器〉
19石琴独奏 (トーゴ)
20ウブフハ (ブルンジ)
21エンデク (木笛)独奏 (コンゴ民主共和国)
22フェラ (土笛)とヌエフェ (竹笛)の演奏 (雨の舞踊) (トーゴ)
23水太鼓「ダンスーム」 (ガーナ)
24水太鼓 (カメルーン)
〈8.音楽の始原〜音楽と鎮魂/アフリカの時間概念〉
25葬儀の詠唱 (コートジボアール)
26ドンゴ独奏 (ボツワナ)
仕様
特殊パッケージ仕様 (豪華ハードカバーブック仕様)
封入特典
  • 解説/ブックレット(120p)
アーティスト
  • 坂本龍一
    1952年1月17日生まれ、東京都出身の作・編曲家/ピアニスト/プロデューサー。愛称は“教授”。幼少から作曲を学び、東京芸術大学在学中に活動を開始。78年にソロ・アルバム『千のナイフ』でデビュー。同年に細野晴臣、高橋幸宏とYMO(イエロー・……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015