スクリレックス / リセス

スクリレックス / リセス
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    RECESS
  • ジャンル:
    エレクトロ/ダンス(海外)
  • レーベル:
    アトランティック / ビッグ・ビート
  • 規格品番:
    WPCR-15681
  • 価格:
    2,074 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    スクリレックス / リセスをAmazon.co.jpで購入するスクリレックス / リセスを@TOWER.JPで購入するスクリレックス / リセスをHMV.co.jpで購入するスクリレックス / リセスを楽天ブックスで購入するスクリレックス / リセスをTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
EDMシーンの孤高のサウンドクリエイターによる1stアルバム。ラガ、ヒップホップ、ドラムンベースなどの要素を緻密に構築。「トライ・イット・アウト」のほか、ファットマン・スクープやチャンス・ザ・ラッパーら多くのゲストを迎えた新機軸な一枚。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    2位 (2014/3/17)  ⇒  6位 (3/24)  ⇒  13位 (3/31)  ⇒  11位 (4/7)  ⇒  6位 (4/14)  ⇒  9位 (4/21)  ⇒  29位 (4/28)  ⇒  27位 (5/5)  ⇒  38位 (5/19)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    3位 (2014/3/17)  ⇒  8位 (3/24)  ⇒  10位 (3/31)  ⇒  18位 (4/7)  ⇒  10位 (4/14)  ⇒  19位 (4/21)
  • TOWER RECORDS 札幌 アルバム総合
    8位 (2014/3/17)  ⇒  5位 (3/24)
  • TOWER RECORDS 名古屋 アルバム総合
    3位 (2014/3/17)  ⇒  6位 (3/24)  ⇒  8位 (3/31)  ⇒  9位 (4/14)
  • TOWER RECORDS 大阪 アルバム総合
    7位 (2014/3/17)  ⇒  10位 (3/24)  ⇒  10位 (4/7)  ⇒  10位 (4/21)
  • TOWER RECORDS 福岡 アルバム総合
    9位 (2014/3/17)
収録曲
01ALL IS FAIR IN LOVE AND BROSTEP
航空管制官と操縦士との会話を随所に差し込みながら展開するブロステップ。ラガ・ツインズを起用して、ラガの下半身に響く太さといい意味での“緩さ”を硬質でソリッドなトラックに注入。あらためてブロステップ路線へ回帰したという意味で重要な一曲だ。
02RECESS
アルバム・タイトルを冠したリード曲。レゲトン・ビートをかましながら、ファットマン・スクープの暑苦しくも感じる煽情的なフロウで興奮を高めていく。ヒップホップ・ミーツ・ブロステップ的なキラー・チューンだ。キル・ザ・ノイズ、マイケル・アンジェラコスも客演。
03STRANGER
メロディアスなヴォーカル・ラインにトランス風、金切り声にも似た金属的な高音、スクリュー風演出による野生的なサウンドなどが次々と接触するブロステップ・ナンバー。音の色彩感が変化していく展開は、異邦人(=ストレンジャー)として世界を旅していくかのようだ。
04TRY IT OUT
アルヴィン・リスクをフィーチャーした、アルバム『リセス』の先行シングル。スクリレックスらしい暴発的なレーザー・サウンドを駆使したダブステップ/ブロステップ・ナンバーで、スクリューやエフェクト・ヴォーカルとともに近未来的なダンス・ミュージックを構築。
05COAST IS CLEAR
シカゴ出身の新世代ラッパー、チャンス・ザ・ラッパーを迎えた、ダブステップ寄りのダンス・チューン。ドラムンベースと90年代以降のジャズっぽいダンス・トラックを絡めた、スクリレックスとしては新機軸となるサウンドといえる。
06DIRTY VIBE
BIGBANGのG-DRAGON、2NE1のCLというK-POP勢を招いたトラップ風のトラックで、プロデューサーのディプロの影響が強くうかがえるフューチャリスティックR&B的なアプローチが新鮮。ニッキー・ミナージュ作風にも似たワイルドな楽曲だ。
07RAGGA BOMB
「オール・イズ・フェア・イン・ラヴ・アンド・ブロステップ」同様にラガ・ツインズを起用したラガ色を強調したダブステップ。野太く粗っぽいヴォーカルが硬質なエレクトロ・サウンドと交差を繰り返しながら、興奮を高めていく。
08DOOMPY POOMP
タイトルからも、拍子抜けするような滑稽なビートや効果音などからも、ちょっと天然系で愛らしさすら感じさせるトラック。冒頭からのっぺりとしたスクリュー・ヴォイスで、“ブロステップの雄”らしい面影は皆無。その意味でスクリレックスの幅広さを感じる一曲だ。
09FUCK THAT
エレクトロなヒップホップとニューウェイヴをミックスさせたような80年代マナーのビートで展開するダーク・テイストのナンバー。従来の明快なブロステップ路線とは異質な、マニアックでアヴァンギャルドなアプローチが印象的だ。
10EASE MY MIND
スウェーデンのエレクトロ・ポップ・バンド、ニキ・アンド・ザ・ドーヴをフィーチャーしたブロステップ・ナンバー。哀しみを携えたようなマリン・ダールストロムのヴォーカルとそれに寄り添うメロディアスな美旋律が、激しいビートに侵食されながら恍惚を生む。
11FIRE AWAY
静寂と幻想を醸し出すチルアウト・ダブステップ(=チルステップ)で演出するスクリレックスの新境地。ソウルフルな白人シンガー、キッド・ハーブーンのヴォーカルをカットアップしながらメロディアスなアンビエント空間を創出している。
封入特典
  • 解説
アーティスト
  • スクリレックス
    1988年1月15日、米カリフォルニア生まれのDJ/ミュージシャン。本名はソニー・ムーア。2004年、ポスト・ハードコア・バンド“フロム・ファースト・トゥ・ラスト”に加入し活躍するも、声帯を痛めてバンドを脱退。2007年より本格的にソロ活動……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015