SPIRITUAL CLASSIC SUGIZO SELECTION [2CD]

はてなブックマークに追加
SPIRITUAL CLASSIC SUGIZO SELECTION [2CD]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    SPIRITUAL CLASSIC SUGIZO SELECTION
  • ジャンル:
    クラシック 〜 クラシックその他企画
  • レーベル:
    コロムビア
  • 規格品番:
    COCQ-85087
  • 価格:
    2,420 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    SPIRITUAL CLASSIC SUGIZO SELECTION [2CD]をAmazon.co.jpで購入するSPIRITUAL CLASSIC SUGIZO SELECTION [2CD]を@TOWER.JPで購入するSPIRITUAL CLASSIC SUGIZO SELECTION [2CD]をHMV.co.jpで購入するSPIRITUAL CLASSIC SUGIZO SELECTION [2CD]を楽天ブックスで購入するSPIRITUAL CLASSIC SUGIZO SELECTION [2CD]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
LUNA SEAのSUGIZO選曲による、彼の来歴や感性を詰め込んだコンピ盤。サティやラフマニノフの名曲をもオケ版でチョイスする弦へのこだわり、ラヴェルからベートーヴェンへと連なる流れの緊張感、凝縮した響きへの傾倒など、聴きどころ豊富。本体を聴くことで、ボーナス盤をより深く楽しめる趣向。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    17位 (2014/9/22)
収録曲
[Disc 1]
01ルーマニア民俗舞曲Sz.68 (バルトーク)
02亡き王女のためのパヴァーヌ (ラヴェル)
03ジムノペディ (サティ/ドビュッシー編)
0414の歌op.34〜14.ヴォカリーズ (管弦楽版) (ラフマニノフ)
05弦楽四重奏曲ヘ長調〜第2楽章 (ラヴェル)
06牧神の午後への前奏曲 (ドビュッシー)
07楽劇「ワルキューレ」〜「ワルキューレの騎行」 (ワーグナー)
08バレエ「春の祭典」〜第2部「生贄の儀式」より「生贄の踊り」 (ストラヴィンスキー)
09交響曲第7番イ長調op.92〜第2楽章 (ベートーヴェン)
102つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調BWV1043〜第1楽章 (J.S.バッハ)
11バレエ「火の鳥」 (全曲版)〜第2場カスチェイの城と魔法の消滅、石にされていた騎士たちの復活、大団円 (ストラヴィンスキー)
12組曲「惑星」〜「海王星」-神秘の神 (ホルスト)
[Disc 2]
01「7DOORS〜青ひげ公の城〜」〜記憶-Distant Memories- (2014Mix) (SUGIZO)
[2](1)ボーナストラック
演奏
[1] (1)オルフェウス室内管弦楽団 (2)エリアフ・インバル指揮 フランス国立管弦楽団 (3)オンドレイ・レナルト指揮 スロヴァキア放送交響楽団 (4)ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 シドニー交響楽団 (5)カルミナ四重奏団 (6)ジャン・フルネ指揮 東京都交響楽団 (7)上岡敏之 ヴッパータール交響楽団 (8)カレル・アンチェル指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (9)ヴァーツラフ・ノイマン指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 (10)ジャン=ジャック・カントロフ,ジークリット・セナリウ(VN)ミュンヘン室内管弦楽団 (11)ヴァレリー・ゲルギエフ指揮 マリインスキー劇場管弦楽団 (12)ジェイムズ・ジャッド指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 [2] (1)藤原いくろう指揮 野口千代光ストリングス
アーティストおよび作曲家
  • SUGIZO
    1969年7月8日生まれ、神奈川県秦野市出身のギタリスト/ヴァイオリン奏者/プロデューサー。93年にロック・バンド、LUNA SEAのギタリストとしてデビュー。97年にシングル「LUCIFER」でソロ・デビュー。デジタル・ロックに接近した先……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015