管楽器とピアノ〜レ・ヴァン・フランセの真髄 レ・ヴァン・フランセ [3CD]

はてなブックマークに追加
管楽器とピアノ〜レ・ヴァン・フランセの真髄 レ・ヴァン・フランセ [3CD]
CD
  • ジャンル:
    クラシック 〜 室内楽曲
  • レーベル:
    Warner Classics
  • 規格品番:
    WPCS-12873〜5
  • 価格:
    4,950 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    管楽器とピアノ〜レ・ヴァン・フランセの真髄 レ・ヴァン・フランセ [3CD]をAmazon.co.jpで購入する管楽器とピアノ〜レ・ヴァン・フランセの真髄 レ・ヴァン・フランセ [3CD]を@TOWER.JPで購入する管楽器とピアノ〜レ・ヴァン・フランセの真髄 レ・ヴァン・フランセ [3CD]をHMV.co.jpで購入する管楽器とピアノ〜レ・ヴァン・フランセの真髄 レ・ヴァン・フランセ [3CD]を楽天ブックスで購入する管楽器とピアノ〜レ・ヴァン・フランセの真髄 レ・ヴァン・フランセ [3CD]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
超腕利きソリストたちが、凌ぎすぎず寛ぎすぎず、ワザきらめかせつつ相即相入、互いに測りあって時に和し時にせめぎ時に遊ぶ。十八番のフランス近代のみならず、古典派ロマン派、知られざる曲も含め遍く音世界を亘り、フトコロ柔軟にして鋭敏ヴィヴィッドなセンスを存分に聴かせる凝縮の3枚組である。
ガイドコメント
パユやメイエらフランスの名だたる管楽器の名手が集ったレ・ヴァン・フランセの豪華3枚組。まずはフランスの作品集、次にモーツァルトとベートーヴェン、そしてフランス以外のロマン派作品を収録。絶対に聴き逃せない作品だ。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    17位 (2014/10/6)  ⇒  4位 (10/27)
収録曲
[Disc 1]
01六重奏曲FP.100 (プーランク)
02六重奏曲ハ短調op.40 (ファランク)
03ピアノと木管五重奏のためのディヴェルティスマンop.6 (ルーセル)
04ピアノと管楽器のための五重奏曲ニ長調 (カプレ)
[Disc 2]
01ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調K.452 (モーツァルト)
02ピアノと管楽器のための五重奏曲変ホ長調op.16 (ベートーヴェン)
[Disc 3]
01ピアノと管楽五重奏のための六重奏曲変ロ長調op.6 (トゥイレ)
02ピアノと管楽器のための五重奏曲変ロ長調 (リムスキー=コルサコフ)
演奏
レ・ヴァン・フランセ(エマニュエル・パユ(FL) ポール・メイエ(CL) フランソワ・ルルー(OB) ジルベール・オダン (FG) ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(HR) エリック・ル・サージュ(P))
録音
2014.1,5
封入特典
  • 解説
アーティストおよび作曲家
  • レ・ヴァン・フランセ
    超一流ソリストたちによる室内楽アンサンブル。ポール・メイエ(cl)、エマニュエル・パユ(fl)、フランソワ・ルルー(ob)、ジルベール・オダン(fg)、ラドヴァン・ヴラトコヴィチ(hr)、エリック・ル・サージュ(p)の国際的に活躍する名うて……
  • フランソワ・ルルー(ob)
    1971年、仏クロワ生まれのフランスのオーボエ奏者。ヴァイオリニストのリサ・バティアシュヴィリは妻。6歳からオーボエを開始。14歳でパリ国立高等音楽・舞踊学校に入学し、ピエール・ピエルロとモーリス・ブルグに師事。18歳でパリ・オペラ座管弦楽……
  • エマニュエル・パユ
    1970年ジュネーヴ生まれのフルート奏者。79年にブリュッセルの音楽アカデミーに入学、その後パリ音楽院でデボスト、マリオンにフルートを、ラルデらに室内楽を師事。90年に首席で卒業後も、バーゼルでニコレにつく。その間、85年のベルギー国際コン……
  • ポール・メイエ
    1965年、フランス・アルザス生まれのクラリネット奏者。19歳でカーネギーホールにデビューし、一躍世界トップの座に。完璧な技巧と品のある色彩感に富んだ音色で、ベリオやペンデレツキなど、著名な作曲家たちから作品を捧げられ、初演することも多い。……
  • エリック・ル・サージュ
    1964年、フランスのエクサン・プロヴァンス生まれのピアニスト。パリ音楽院に学び、プルミエ・プリを得て卒業。ロンドンでマリア・クーシオにも師事して研鑚を積んだ。89年のロベルト・シューマン国際コンクールで第1位、同年のリーズ国際コンクールで……
  • ラドヴァン・ヴラトコヴィチ
    1962年1月29日生まれ。クロアチア・ザクレブ出身のホルン奏者。ザグレブ音楽大学に学んだ後、デトモルト音楽大学でミヒャエル・ヘルツェルに師事。1983年にミュンヘン国際音楽コンクールにて優勝。ベルリン放送交響楽団の首席ホルン奏者を務め、1……
  • 1956年生まれ、仏出身のフランス式バスーン(バソン)の第一人者。73年にパリ高等音楽院に入学し、バスーンをモーリス・アラールに、室内楽をクリスティアン・ラルデに学ぶ。74年にジュネーヴ国際コンクールにて1位なしの第2位、翌年のミュンヘン国……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015