ミニ・レビュー
「ばらの騎士」のオックスや「マイスタージンガー」のザックスを歌わせたら右に出る者のいなかったエーデルマン。その芸風を偲ぶ貴重な録音の復刻である。しかしこのCDの白眉は瑞々しい声を捉えたシュワルツコップの「カプリッチョ」だろう。まさに珠玉の歌唱だ。★
収録曲
R.シュトラウス:
01歌劇「カプリッチョ」〜最後の場面「明日のお昼の11時ですって?」
024つの最後の歌
ワーグナー:
03歌劇「さまよえるオランダ人」〜第2幕 ダーラントのアリア「わが子よ」
04歌劇「タンホイザー」〜第2幕 領主ヘルマンのアリア「この殿堂に」
05楽劇「パルジファル」〜第3幕 聖金曜日の音楽「これこそ聖金曜日の奇蹟」
06楽劇「ローエングリン」〜第1幕 王の挨拶「親愛なるブラバントの方々よ」
07楽劇「ローエングリン」〜第1幕 王の祈り「主なる神よ、この試合を」
08楽劇「ワルキューレ」〜第3幕 ヴォータンの告別と魔の火の音楽
演奏
オットー・アッカーマン指揮 フィルハーモニア管弦楽団 (1)(2)エリザベート・シュワルツコップ(S) (3)〜(7)オットー・エーデルマン(BS-BR)