SHANTI / SHANTI'S LULLABY

はてなブックマークに追加
SHANTI / SHANTI'S LULLABY
CD
  • 原題:
    SHANTI'S LULLABY
  • ジャンル:
    ヴォーカル・ジャズ
  • レーベル:
    サヴォイ
  • 規格品番:
    COCB-54132
  • 価格:
    3,080 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    SHANTI / SHANTISHANTI / SHANTISHANTI / SHANTISHANTI / SHANTISHANTI / SHANTI
ミニ・レビュー
5作目のフル・アルバムとなる2014年作でもオーガニックな感触は不変。ヴァースから伸びやかに歌う「星に願いを」、塩谷哲らによるコンテンポラリー・ジャズ色の強い演奏をバックに凛とした表情を見せる「青春の光と影」など、充実の仕上がり。70年代西海岸音楽を思わせる自作の「ビューティフル」も佳曲。
ガイドコメント
ジャジー・ポップ・シンガー、Shantiのアルバム。ジョニ・ミッチェル、スティング、ビートルズ、ビリー・ジョエルから大瀧詠一までの名曲を、アコースティックを基調にナチュラルにカヴァー。書き下ろしの新録曲も収録。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャズ アルバム
    4位 (2014/11/24)  ⇒  10位 (12/1)
収録曲
01FIELDS OF GOLD
02BEAUTIFUL
03WHEN YOU WISH UPON A STAR
04LULLABYE (GOODNIGHT, MY ANGEL)
05WISHING ON A STAR
06ACROSS THE UNIVERSE
07LATE
08IRENA'S WALTZ
09COMPANY
10BOTH SIDES, NOW
11STARDUST LULLABY
12夢で逢えたら
演奏
SHANTI(VO) 西山“HANK”史翁,木原良輔(G) 塩谷哲,宮本貴奈(P) Philip Woo(KEY) 岡沢章,鳥越啓介,Chris Silverstein(B) 鎌田清,大槻“KALTA”英宣(DS) 仙道さおり(PERC)
アーティスト
  • 鳥越啓介
    岡山県玉野市出身の作・編曲家/コントラバス奏者。岡山県立岡山工業高校時代に吹奏楽部に入部し、コントラバスを弾き始める。高校卒業後、地元のビックバンドなどで活動。96年に脱サラして、翌年に上京。99年、PHATのメンバーとなり、2001年にメ……
  • 宮本貴奈
    茨城県出身の女性ピアニスト/作曲家。幼少からエレクトーンを学ぶ。14歳で作曲家を志し、ピアノに転向。バークリー音大に留学し、ジャズに目覚める。映画音楽学科・ジャズ作曲学科卒業後、全米エドマン・ジャズ・ピアノ大会で優勝。歌手ニーナ・フリーロン……
  • SHANTI(シャンティ)
    1981年6月4日生まれ、神奈川県逗子市生まれのシンガー・ソングライター。本名はシャンティ・スナイダーで、ゴダイゴのトミー・スナイダーを父に持つ。小学生の時には聖歌隊、ミュージカルも経験。97年にバークリー音楽院サマースクールに留学。帰国後……
  • 岡沢章
    1951年3月23日東京都銀座生まれ。ベーシスト。70年稲垣次郎とソウルメディアに加入と同時にスタジオ・ミュージシャンとしても活動を始める。松岡直也(p)、渡辺貞夫(as)のグループを経て、76年杉本喜代志(g) グループに参加。79年鈴木……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015