ボブ・ジェームス / H[+1] [限定]

はてなブックマークに追加
CD
  • 原題:
    H + 1
  • ジャンル:
    ポップ・ジャズ/フュージョン
  • レーベル:
    Tappan Zee
  • 規格品番:
    VICJ-61721
  • 価格:
    1,100 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ボブ・ジェームス / H[+1] [限定]をAmazon.co.jpで購入するボブ・ジェームス / H[+1] [限定]を@TOWER.JPで購入するボブ・ジェームス / H[+1] [限定]をHMV.co.jpで購入するボブ・ジェームス / H[+1] [限定]を楽天ブックスで購入するボブ・ジェームス / H[+1] [限定]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
熱気に包まれていた80年代初頭のNYから届けられた作品。とはいえ、ここで印象的なのは流麗でアコースティックな音色。グローヴァー・ワシントンJr.がゲスト参加し、ソフィスティケイトされたメロディ&サウンドが味わえる。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01SNOWBIRD FANTASY
02SHEPHERD'S SONG
03BRIGHTON BY THE SEA
04THE WALKMAN
05THOROUGHBRED
06REUNITED
07SPARKLING NEW YORK
(7)ボーナストラック
演奏
ボブ・ジェームス(KBDS) ランディ・ブレッカー(TP) グローヴァー・ワシントンJr.(SS) ハイラム・ブロック(G,VO) ゲイリー・キング(EL-B) バディ・ウィリアムス(DS) アイアート(PERC) ラルフ・マクドナルド(PERC) 他
録音
79.11〜80.4
アーティスト
  • ハイラム・ブロック
    1955年9月11日大阪生まれ。フュージョン・シーンで活躍するギタリスト兼ヴォーカリスト。幼い頃に米国に帰国。パナマやフロリダを経て76年にニューヨークへわたり本格的に音楽活動を開始。70年代末、都会的洗練とワイルドさを兼ね備えた“24丁目……
  • ランディ・ブレッカー
    1945年11月27日生まれ、米ペンシルベニア州フィラデルフィア出身のトランペット奏者。インディアナ大学においてビル・アダムにトランペットを学ぶ。60年代後半にホレス・シルヴァーのクインテットに参加。また、クラーク・テリー、デューク・ピアソ……
  • グローヴァー・ワシントンJr.
    1943年12月米国ニューヨーク州生まれ。サックス奏者。音楽一家に育ち、10歳でサックスを手にする。70年代に数多くのヒット・アルバムを世に送り出すが、なかでも81年の『ワインライト』はグラミーを受賞し、全米ポピュラー・チャートの5位を記録……
  • ボブ・ジェイムス(p / Jazz)
    1939年、米ミズーリ生まれのジャズ・ピアニスト/作・編曲家。4歳からピアノを始め、大学在学中にクインシー・ジョーンズに見出され、1962年にアルバム『ボールド・コンセプション』でデビュー。73年にCTIレコードと契約し、その後クロスオーヴ……
  • ゲイリー・キング
  • バディ・ウィリアムス
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015