ソングス・フロム・アーク・オブ・ライフ ヨーヨー・マ(VC) ストット(P) [Blu-spec CD2]

はてなブックマークに追加
ソングス・フロム・アーク・オブ・ライフ ヨーヨー・マ(VC) ストット(P) [Blu-spec CD2]
Blu-spec CD
  • 原題:
    SONGS FROM THE ARC OF LIFE
  • ジャンル:
    クラシック 〜 独奏曲
  • レーベル:
    SONY CLASSICAL
  • 規格品番:
    SICC-30234
  • 価格:
    3,055 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ソングス・フロム・アーク・オブ・ライフ ヨーヨー・マ(VC) ストット(P) [Blu-spec CD2]をAmazon.co.jpで購入するソングス・フロム・アーク・オブ・ライフ ヨーヨー・マ(VC) ストット(P) [Blu-spec CD2]を@TOWER.JPで購入するソングス・フロム・アーク・オブ・ライフ ヨーヨー・マ(VC) ストット(P) [Blu-spec CD2]をHMV.co.jpで購入するソングス・フロム・アーク・オブ・ライフ ヨーヨー・マ(VC) ストット(P) [Blu-spec CD2]を楽天ブックスで購入するソングス・フロム・アーク・オブ・ライフ ヨーヨー・マ(VC) ストット(P) [Blu-spec CD2]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
とりどり幅広い小品を誕生から老境に至る人生のさまざまな時に照らして配列することで、それぞれの曲がより親密に、あるいは違った相貌で情に浸み入り奥底の光景を呼び起こす。還暦を迎えるヨー・ヨー・マの心境を映すという趣向か。自在に語り口を変えて曲のツボを捉え、ふわりと想いを誘う匠の逸品。
ガイドコメント
2015年に60歳を迎えるヨーヨー・マによる久々のクラシック・レパートリー・アルバム。「アヴェ・マリア」「愛の挨拶」「白鳥」など、誰にとってもなじみ深い名旋律の数々が並ぶ至福の一枚。ピアノは30年来の付き合いになるキャサリン・ストット。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    17位 (2015/9/21)  ⇒  13位 (9/28)  ⇒  18位 (10/5)
収録曲
01アヴェ・マリア (バッハ/グノー編)
02子守歌op.49-4 (ブラームス)
03わが母の教えたまいし歌op.55-4 (ドヴォルザーク)
04パピヨンop.77 (フォーレ)
05ジェラシー (ゲーゼ)
06民謡風の5つの小品op.102〜第1曲ヴァニタス・ヴァニタトゥム (シューマン)
07夢なりしか?op.37-4 (シベリウス)
08夢のあとにop.7-1 (フォーレ)
09愛のあいさつop.12 (エルガー)
103つのプレリュード〜プレリュード第1番 (ガーシュウィン)
11ロマンス〜ピアノとチェロのための (ディーリアス)
12ラ・ヒターナ (クライスラー)
13イル・ベッラントニオ〜テーマ3 (ソッリマ)
14「動物の謝肉祭」〜白鳥 (サン=サーンス)
15「2つの悲しき旋律」op.34-1〜傷ついた心 (グリーグ)
16感傷的なワルツop.51-6 (チャイコフスキー)
17世の終わりのための四重奏曲〜イエスの永遠性への讃歌 (メシアン)
18美しき夕暮れ (ドビュッシー)
19アヴェ・マリアop.52-6 (シューベルト)
20ロマンスop.69 (フォーレ)
21「なつかしい土地の思い出」op.42-3〜メロディ (チャイコフスキー)
227つのスペイン民謡〜ナナ (ファリャ)
(20)(21)(22)ボーナストラック
仕様
Blu-spec CD 2
演奏
ヨーヨー・マ(VC) キャサリン・ストット(P)
録音
2015.3
アーティストおよび作曲家
  • ヨーヨー・マ
    1955年フランス、パリ生まれ。チェロ奏者。両親は台湾系中国人。4歳から父親とミチェル・ルバントにチェロを学ぶ。5歳でリサイタルを開く。60年にニューヨークに移住。ジュリアード音楽院でシュタルケルに師事。72年に16歳でハーバード大学に入学……
  • キャスリン・ストット
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015