ニューイヤー・コンサート2016 ヤンソンス / VPO 他 [2CD]

はてなブックマークに追加
ニューイヤー・コンサート2016 ヤンソンス / VPO 他 [2CD]
CD
ミニ・レビュー
ヤンソンスは3回目の登場。一曲一曲に趣向を凝らした演出やカメラワークの妙が冴え渡る。ウィーン・フィルの十八番のシュトラウス音楽とはいえ、今回8曲も初登場曲があり興味尽きない。日本では放映されなかった特典映像も併録され、満足度の高いアルバムである。演奏の素晴らしさは言うまでもない。
ガイドコメント
毎年1月1日に行なわれるウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートのライヴ。2016年は巨匠マリス・ヤンソンスが指揮台に登場。おなじみのシュトラウス一家のワルツやポルカのほか、世界平和を祈念してシュトルツの「国連行進曲」を収録。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    4位 (2016/1/18)  ⇒  8位 (1/25)  ⇒  9位 (2/1)  ⇒  16位 (2/8)
収録曲
01国連行進曲 (シュトルツ)
02宝のワルツop.418 (J.シュトラウス2世)
03フランス風ポルカ「ヴィオレッタ」op.404 (J.シュトラウス2世)
04ポルカ・シュネル「観光列車」op.281 (J.シュトラウス2世)
05ワルツ「ウィーン娘」op.388 (ツィーラー)
06ポルカ・シュネル「速達郵便で」op.259 (エドゥアルト・シュトラウス)
07歌劇「ヴェネツィアの一夜」〜序曲 (ウィーン版) (J.シュトラウス2世)
08ポルカ・シュネル「羽目をはずして」op.168 (エドゥアルト・シュトラウス)
09ワルツ「天体の音楽」op.235 (ヨーゼフ・シュトラウス)
10フランス風ポルカ「歌い手の喜び」op.328 (J.シュトラウス2世)
11ポルカ・シュネル「休暇旅行で」op.133 (ヨーゼフ・シュトラウス)
12喜歌劇「ニネッタ侯爵夫人」〜第3幕への間奏曲 (J.シュトラウス2世)
[Disc 2]
01ワルツ「スペイン」op.236 (ワルトトイフェル)
02舞踏会の情景 (ヘルメスベルガー1世)
03ため息ギャロップop.9 (J.シュトラウス1世)
04ポルカ・マズルカ「とんぼ」op.204 (ヨーゼフ・シュトラウス)
05皇帝円舞曲op.437 (J.シュトラウス2世)
06ポルカ・シュネル「狩り」op.373 (J.シュトラウス2世)
07ポルカ・シュネル「突撃」op.348 (J.シュトラウス2世)
08新年の挨拶
09ワルツ「美しく青きドナウ」op.314 (J.シュトラウス2世)
10ラデツキー行進曲op.228 (J.シュトラウス1世)
演奏
マリス・ヤンソンス指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [1] (10)(11)ウィーン少年合唱団
録音
2016.1
封入特典
  • 解説・歌詞・訳詞
アーティストおよび作曲家
  • マリス・ヤンソンス
    1943年1月14日生まれ、ラトビア・リガ出身の指揮者。本名はマリス・イヴァルス・ゲオルグス・ヤンソンス。指揮者のアルヴィド・ヤンソンスは父。レニングラード音楽院に学んだ後、ウィーンに留学。ザルツブルクではカラヤンに師事。71年にレニングラ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015