「サンダーバード」音楽集〜オリジナル・スコアによる

はてなブックマークに追加
「サンダーバード」音楽集〜オリジナル・スコアによる
CD
  • 原題:
    MUSIC FROM THUNDERBIRDS - ORIGINAL SOUNDTRACK SCORE
  • ジャンル:
    メディア(TV・ラジオ)音楽集
  • レーベル:
    DENON
  • 規格品番:
    COCQ-85289
  • 価格:
    3,300 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    「サンダーバード」音楽集〜オリジナル・スコアによるをAmazon.co.jpで購入する「サンダーバード」音楽集〜オリジナル・スコアによるを@TOWER.JPで購入する「サンダーバード」音楽集〜オリジナル・スコアによるをHMV.co.jpで購入する「サンダーバード」音楽集〜オリジナル・スコアによるを楽天ブックスで購入する「サンダーバード」音楽集〜オリジナル・スコアによるをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
“5,4,3,2,1 THUNDERBIRDS ARE GO!”のオープニングだけで、心ときめくファンは多いはず。サンダーバードのオリジナル・スコアによる録音。つまり完コピ。しかも広上淳一指揮による若手の東京ガーデン・オーケストラの演奏。代表的な各話の名シーンが最新録音で蘇った。ファン垂涎の逸作。
ガイドコメント
1965年に製作され、放送50周年を迎えた今なお世代を越えて愛されている『サンダーバード』の音楽を収録したアルバム。近年発見された作曲者バリー・グレイのオリジナル・スコアによる世界初録音。演奏は広上淳一指揮東京ガーデン・オーケストラ。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    1位 (2016/4/11)  ⇒  6位 (4/25)  ⇒  2位 (5/2)  ⇒  11位 (5/9)  ⇒  12位 (5/16)  ⇒  17位 (5/30)  ⇒  15位 (6/6)  ⇒  14位 (6/13)
収録曲
01オープニング・テーマ
02「SOS原子旅客機・組曲」〜フッドとファイアーフラッシュ号
03「SOS原子旅客機・組曲」〜ファイアーフラッシュ号の着陸
04「SOS原子旅客機・組曲」〜ペネロープ号の追跡
05「SOS原子旅客機・組曲」〜トレーシー・ラウンジ・ピアノ
06サンダーバード・マーチ
07ロケット“太陽号”の危機
08火星ロケット輸送車
09「ニューヨークの恐怖・組曲」〜独占スクープ失敗!
10「ニューヨークの恐怖・組曲」〜エンパイア・ステート・ビルの移動
11「ニューヨークの恐怖・組曲」〜ネッドの救出
12サンダーバード6号〜メインタイトル
13トレーシー島
14ゼロX号のテーマ
15スポーク・シティ・ジャズ
16「ジェット“モグラ号”の活躍・組曲」〜ゴングの命運
17「ジェット“モグラ号”の活躍・組曲」〜危険な穴
18「ジェット“モグラ号”の活躍・組曲」〜救助!
19イージーリスニング・ラジオ・ミュージック
20「死の谷・組曲」〜東南アジア道路でのドラマ
21「死の谷・組曲」〜絶望的な挑戦
22「死の谷・組曲」〜救助に向かうサンダーバード
23エンディング・テーマ
24日本版「サンダーバード」主題歌
演奏
広上淳一指揮 東京ガーデン・オーケストラ (24)IL DEVUメンバー,TOKYO FM少年合唱団
アーティスト
  • 桐朋学園大学ほか首都圏の音楽大学の学生を中心に構成された演奏集団。クラシック音楽をより多くの人に聴いてもらうため、耳だけでなく視覚的にも楽しめるコンサート作りを目指して結成。市民オーケストラでありながらも、優秀な人材が揃い、ドライでシャープ……
  • 広上淳一
    1958年、東京生まれの指揮者。東京音楽大学で汐澤安彦、三石精一、有馬礼子に師事。1984年、キリル・コンドラシン国際指揮者コンクールでの優勝を期に、日本で正式にデビューする。1986年、アシュケナージに認められ、フランス国立管弦楽団を指揮……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015