ニュー・サウンズ・イン・ブラス プレミアムBEST 東京佼成ウインドo. [SHM-CD]

はてなブックマークに追加
ニュー・サウンズ・イン・ブラス プレミアムBEST 東京佼成ウインドo. [SHM-CD]
SHM-CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    NEW SOUNDS IN BRASS PREMIUM BEST
  • ジャンル:
    クラシック 〜 吹奏楽国内楽団
  • レーベル:
    ユニバーサル
  • 規格品番:
    UICZ-4366
  • 価格:
    2,037 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ニュー・サウンズ・イン・ブラス プレミアムBEST 東京佼成ウインドo. [SHM-CD]をAmazon.co.jpで購入するニュー・サウンズ・イン・ブラス プレミアムBEST 東京佼成ウインドo. [SHM-CD]を@TOWER.JPで購入するニュー・サウンズ・イン・ブラス プレミアムBEST 東京佼成ウインドo. [SHM-CD]をHMV.co.jpで購入するニュー・サウンズ・イン・ブラス プレミアムBEST 東京佼成ウインドo. [SHM-CD]を楽天ブックスで購入するニュー・サウンズ・イン・ブラス プレミアムBEST 東京佼成ウインドo. [SHM-CD]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
日本独自の吹奏楽ポップスというスタイルを生む原動力となったシリーズのベスト盤。77年(冒頭曲は歴史的に貴重な音源)から2013年までを収録。編曲者の個性と技術力の違い(差ではない)が手に取るようにわかる。楽譜の手本としては最適。これで気に入った曲があったらぜひホンモノを聴いてさらに勉強してみたい。
ガイドコメント
“ニュー・サウンズ・イン・ブラス”シリーズの4年ぶりとなるベスト・アルバム。人気曲にもかかわらず、現在音源の入手が困難な名曲・名演奏を中心にまとめたセレクションは、まさに吹奏楽ファン必携の一枚だ。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    16位 (2016/9/26)
収録曲
01アフリカン・シンフォニー (岩井直溥編)
02ハリウッド万歳 (岩井直溥編)
03ディズニー・プリンセス・メドレー:美女と野獣〜いつか王子様が〜夢はひそかに〜いつか夢で〜パート・オブ・ユア・ワールド〜ひとりぼっちの晩餐会〜フレンド・ライク・ミー〜アリ王子のお通り〜ホール・ニュー・ワールド (小編成) (鈴木英史編)
04情熱大陸 (天野正道編)
05カーペンターズ・フォーエバー:シング〜愛のプレリュード〜トップ・オブ・ザ・ワールド〜遥かなる影〜スーパースター〜ふたりの誓い (真島俊夫編)
06ユーミン・ポートレート (メドレー):翳りゆく部屋〜あの日にかえりたい〜リフレインが叫んでる〜朝陽の中で微笑んで〜卒業写真〜中央フリーウェイ〜雨のステイション (真島俊夫編)
07タイム・トゥ・セイ・グッバイ (真島俊夫編)
08ミュージカル“キャッツ”メドレー:オーヴァチュア〜おばさん猫のガンビー・キャット〜メモリー (森田一浩編)
09英雄の証 (「モンスターハンター」より) (森田一浩編)
10タイタニック (メドレー):メモリー“海”〜海の讃歌〜サウサンプトン〜トラブル発生〜沈没〜マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン (星出尚志編)
11ジュ・トゥ・ヴ (宮川彬良編)
12君の瞳に恋してる (フルートとバンドのための) (真島俊夫編)
13ソーラン・ファンク (バンドとコーラスのための) (北海道民謡) (星出尚志編)
14シング・シング・シング (岩井直溥編)
仕様
SHM-CD
演奏
東京佼成ウインドオーケストラ (1)〜(3)(5)〜(8)(10)〜(14)岩井直溥,(4)小林恵子,(9)松沼俊彦指揮
アーティストおよび作曲家
  • 東京佼成ウインドオーケストラ
    吹奏楽団。1960年に東京佼成吹奏楽団として結成された。宗教団体の立正佼成会の行事、式典中心の活動から徐々に活動の場を広げ、73年に現在の東京佼成ウィンド・オーケストラに改称し、積極的な活動を開始した。84年にはフレデリック・フェネルを常任……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015