ガイドコメント
脳の発達に良い影響をもたらしたり、ストレスを緩和させる効果があるとされるモーツァルトの音楽を集めたコンピレーション・シリーズ。『効率アップ編』には「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」やピアノ四重奏曲などが収録されている。
収録曲
モーツァルト:
[Disc 1]
01フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299〜第1楽章 アレグロ
02フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299〜第2楽章 アンダンテ
03クラリネット協奏曲イ長調K.622〜第2楽章 アダージョ
04クラリネット協奏曲イ長調K.622〜第3楽章 ロンド (アレグロ)
05ピアノ四重奏曲第1番ト短調K.478〜第2楽章 アンダンテ
06ピアノ四重奏曲第1番ト短調K.478〜第3楽章 ロンド
07ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調K.493〜第1楽章 アレグロ
08ピアノ四重奏曲第2番変ホ長調K.493〜第3楽章 アレグレット
[Disc 2]
01セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
02ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調K.261
03ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲K.364〜第1楽章 アレグロ・マエストーソ
04ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲K.364〜第2楽章 アンダンテ
05協奏交響曲変ホ長調K.297b (Anh.C14.01)〜第2楽章 アダージョ
06協奏交響曲変ホ長調K.297b (Anh.C14.01)〜第3楽章 アンダンティーノ・コン・ヴァリアツィオーニ
演奏
[1] (1)〜(4) [2] ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 [1] (5)〜(8)ロイヤル・フィルハーモニー室内楽団