ペーター・シュライヤーの芸術(追悼盤) シュライヤー(T) [2CD]

ペーター・シュライヤーの芸術(追悼盤) シュライヤー(T) [2CD]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    THE ART OF PETER SCHREIER
  • ジャンル:
    クラシック ~ ヴォーカル
  • レーベル:
    キング / ドイツ・シャルプラッテン
  • 規格品番:
    KICC-1549~50
  • 価格:
    3,850 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ペーター・シュライヤーの芸術(追悼盤) シュライヤー(T) [2CD]をAmazon.co.jpで購入するペーター・シュライヤーの芸術(追悼盤) シュライヤー(T) [2CD]を@TOWER.JPで購入するペーター・シュライヤーの芸術(追悼盤) シュライヤー(T) [2CD]をHMV.co.jpで購入するペーター・シュライヤーの芸術(追悼盤) シュライヤー(T) [2CD]を楽天ブックスで購入するペーター・シュライヤーの芸術(追悼盤) シュライヤー(T) [2CD]をTSUTAYAで購入する
収録曲
[Disc 1]〈少年時代(ボーイアルト)からリリックテノールまで〉
01ロ短調ミサ曲BWV232~アニュス・デイ (J.S.バッハ)
02ヨハネ受難曲BWV245~すべては終わりぬ (J.S.バッハ)
03シュメッリ歌曲集BWV459~キリスト者たるは価いと高かり (J.S.バッハ)
04小宗教的コンチェルト集SWV307~汝何を失いしか (シュッツ)
05クリスマスの歌op.8~三人の王様 (コルネリウス)
06クリスマスの歌op.8~シメオン (ペーター)
07ドレスデン・レクイエム~深き淵より (詩篇129) (マウエルスベルガー)
08歌劇「ラ・ロザウラ」~かの美しき光の中で (A.スカルラッティ)
09歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527~彼女こそ私の宝 (モーツァルト)
10歌劇「後宮よりの逃走」K.384~コンスタンツェ、おまえにまた会える (モーツァルト)
11歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」K.588~恋の息吹 (モーツァルト)
12歌劇「セヴィリアの理髪師」~ご覧なさい、もう朝焼けが (ロッシーニ)
13歌劇「愛の妙薬」~秘めやかな涙 (ドニゼッティ)
[Disc 2]〈名唱集〉
01今宵こそは
02セレナーデ
03色ぼんぼり
04帰れソレントへ
05それはすばらしいことにちがいない
06君はわが世界
07オー・ソレ・ミオ (私の太陽)
08忘れな草
09夜のように静寂に
10朝の歌
11キャンティ讃歌
12わが美わしき日々
13プレリー平原をこえて
14赤いバラは咲きみだれて
演奏
ペーター・シュライヤー(BOY-A,T) [1] (1)(2)ルドルフ・マウエルスベルガー指揮 ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 ドレスデン十字架合唱団 (1)ゲバルト・パウリック(OG) (2)アントン・シュピーラー(VC) (2)(3)ハンス・オットー(OG) (4)ルドルフ・マウエルスベルガ(P) (5)(6)カール=ディートフリート・アダム(P) (7)ルドルフ・マウエルスベルガー指揮 ドレスデン十字架合唱団 (8)ヘルムート・コッホ指揮 ベルリン室内管弦楽団 ワルター・オルベルツ(HC) (9)~(11)クルト・マズワ指揮 ベルリン放送管弦楽団 (12)オトマール・スウィトナー指揮 シュターツカペレ・ベルリン (13)アルフレート・シェーンフェルダー指揮 ライプツィヒ放送管弦楽団 [2] ユルゲン・ヘルマン指揮 グローセス・タンツシュトライヒオーケストラ・デス・ドイッチュラントゼンダース
録音
[1] (1)51.7 (2)(3)50.7 (4)51.2 (5)(6)1949.12 (7)194
アーティストおよび作曲家
  • ペーター・シュライアー
    1935年7月29日生まれ、独・ザクセン州マイセン出身のテノール歌手/指揮者。マイセン近郊ガウエルニッツで育ち、10歳頃にドレスデンの聖十字架合唱団に入団。ボーイ・アルトとしてソロ録音も行なう。59年にプロキャリアをスタートさせ、63年にベ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015