ジョン・ウィリアムズ / ジョン・ウィリアムズ&スティーヴン・スピルバーグ アルティメット・コレクション [3CD+DVD] [Blu-spec CD2]

はてなブックマークに追加
ジョン・ウィリアムズ / ジョン・ウィリアムズ&スティーヴン・スピルバーグ アルティメット・コレクション [3CD+DVD] [Blu-spec CD2]
Blu-spec CD
ガイドコメント
ハリウッドを代表する映画作曲家、ジョン・ウィリアムズの約30年ぶりの来日を記念したアルバム。スティーヴン・スピルバーグ監督とのコラボ仕事を凝縮した永久保存盤で、DVDでは両者の対談やオーケストラを指揮している録音風景も楽しめる。
収録曲
[Disc 1]〈スピルバーグの世界〉
01レイダース・マーチ (『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』より)
02テーマ (『オールウェイズ』より)
03地上の冒険 (『E.T.』より)
04テーマ (『続・激突!カージャック』より)
05テーマ (『ジョーズ』より)
06サメ狩り/檻の用意 (『ジョーズ』より)
07歓喜 (『太陽の帝国』より)
08とらわれの子供たち (『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』より)
09オーバー・ザ・ムーン (『E.T.』より)
10マーチ (『1941』より)
11大空のキャデラック (『太陽の帝国』より)
12オートバイとオーケストラのスケルツォ (『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』より)
13『未知との遭遇』 (ハイライト)
[Disc 2]〈スピルバーグ・スクリーン・ミュージック・ベスト〉
01フライング・テーマ (『E.T.』より)
02テーマ (『ジュラシック・パーク』より)
03追憶 (『シンドラーのリスト』より)
04ネヴァーランドへの飛行 (『フック』より)
05ハリウッドの攻防 (『1941』より)
06スミーの計略 (『フック』より)
07一番銛 (『ジョーズ』より)
08私の友達、ブラキオサウルス (『ジュラシック・パーク』より)
09ジムの新しい生活 (『太陽の帝国』より)
10宇宙人との対話 (『未知との遭遇』より)
11ロスト・ボーイ・チェイス (『フック』より)
12テーマ (『シンドラーのリスト』より)
13バスケット・チェイス (『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』より)
14ユー・アー・ザ・パン (『フック』より)
15バンケット (『フック』より)
[Disc 3]〈スピルバーグ&ジョン・ウィリアムズ:コラボレーション〉
01マットの冒険 (『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』より)
02アフリカよ、涙を拭いて (『アミスタッド』より)
03BFG (『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』より)
04何人に対しても悪意を抱かず (『リンカーン』より)
05決闘 (『タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密』より)
06新たな始まり (『マイノリティ・リポート』より)
07アルト・サックスとオーケストラのための逃奏曲 第1楽章≪包囲≫ (『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』より)
08アルト・サックスとオーケストラのための逃奏曲 第2楽章≪揺れる心≫ (『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』より)
09アルト・サックスとオーケストラのための逃奏曲 第3楽章≪歓喜の飛翔≫ (『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』より)
10マリオンのテーマ (『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』より)
11戦没者への讃歌 (『プライベート・ライアン』より)
121912年、ダートムア (『戦火の馬』より)
13ヴィクターの物語 (『ターミナル』より)
14平和への祈り (『ミュンヘン』より)
15移民と建築 (『アンフィニッシュト・ジャーニー』 (1999)より)
16何人に対しても悪意を抱かず (オルタネイト・ヴァージョン) (『リンカーン』より)
[Disc 4]〈DVD〉〈スティーヴン・スピルバーグ&ジョン・ウィリアムズ:アドベンチャー・コンティニューズ〉
01スティーヴン・スピルバーグ&ジョン・ウィリアムズ:アドベンチャー・コンティニューズ
仕様
[1][2][3]Blu-spec CD 2
封入特典
  • 解説
アーティスト
  • ジョン・ウィリアムズ(作曲 / 指揮)
    1932年米国ニューヨーク生まれ。作曲家、指揮者。UCLAで音楽を学んだあと、ジュリアード音楽院でも学び、再びLAでカステルヌオーヴォ=テデスコに師事。コロンビア映画、20世紀フォックスに在籍後、テレビ、映画の音楽で活躍する一方、指揮者とし……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015