桃太郎電鉄〜SOKOZIKARA〜

はてなブックマークに追加
桃太郎電鉄〜SOKOZIKARA〜
CD
  • 原題:
    MOMOTAROU DENTETSU-SOKOZIKARA-
  • ジャンル:
    ゲーム音楽
  • レーベル:
    ユニバーサル
  • 規格品番:
    UPCY-7861
  • 価格:
    2,750 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    桃太郎電鉄〜SOKOZIKARA〜をAmazon.co.jpで購入する桃太郎電鉄〜SOKOZIKARA〜を@TOWER.JPで購入する桃太郎電鉄〜SOKOZIKARA〜をHMV.co.jpで購入する桃太郎電鉄〜SOKOZIKARA〜を楽天ブックスで購入する桃太郎電鉄〜SOKOZIKARA〜をTSUTAYAで購入する
収録曲
01大好き!桃太郎電鉄 (桃鉄V・TRACK)
02出発進行1999 (桃鉄V・TRACK)
03サイコロ行進曲・ブイ (桃鉄V・TRACK)
04前進あるのみ! (桃鉄V・TRACK)
05快傑ぺぺぺマン (桃鉄V・TRACK)
06世紀末フーガ (桃鉄V・TRACK)
07御存じ!女ねずみ小僧 (桃鉄V・TRACK)
08恐怖のクライシス (桃鉄V・TRACK)
09列車でGO!GO!レース (桃鉄V・TRACK)
10ももいろ!メモリアル (桃鉄V・TRACK)
11正調バカこくでねえ節 (桃鉄V・TRACK)
12焼きみそストラット (桃鉄V・TRACK)
13ハッピー・ピーチ・パレード'99 (桃鉄V・TRACK)
14あしたに向かって (桃鉄V・TRACK)
15私チャラよね! (桃鉄V・TRACK)
16元気にマイ・ウェイ (桃鉄V・TRACK)
17どん底の戦い (桃鉄V・TRACK)
18のほほん列車は行くよ (桃鉄V・TRACK)
19ぶっとび!日本一 (桃鉄V・TRACK)
20ブイ・エンディング (桃鉄V・TRACK)
21ピーチ・エクスプレス (BEST・TRACK)
22ピーチ・エアライン (BEST・TRACK)
23海風のメヌエット (BEST・TRACK)
24リニアでGO! (BEST・TRACK)
25ピーチ・サブマリン (BEST・TRACK)
26ほんわかカレンダー (BEST・TRACK)
27ワイキキ・サンライズ (BEST・TRACK)
28スペース・ツアーズ (BEST・TRACK)
29喜びの到着 (BEST・TRACK)
30ウキウキ・ショッピング (BEST・TRACK)
31栄光の果てに (BEST・TRACK)
32ビンボーゴット (BEST・TRACK)
33悪夢のキングボンビー (BEST・TRACK)
34ザ・ボンビラス・スター (BEST・TRACK)
35大恐慌エレジー (BEST・TRACK)
36ピーチ・アクアリウム (BEST・TRACK)
37ふくはうち (BEST・TRACK)
38スプリング・ステップ (BEST・TRACK)
39シルバーダンディ (BEST・TRACK)
40DABADA (BEST・TRACK)
41Sリーグ応援歌 (BEST・TRACK)
42白熱の日本シリーズ (BEST・TRACK)
43うわさのMVP (BEST・TRACK)
44台風小僧だぜッ! (BEST・TRACK)
45怪獣大行進 (BEST・TRACK)
46モモトラマンのテーマ (BEST・TRACK)
47泣き落しのバラード (BEST・TRACK)
48グランド・フィナーレ (BEST・TRACK)
49ましらのテーマ (BEST・TRACK)
50大好き!桃太郎電鉄 (ザ・ビーチボーイズVersion) (SPECIAL・TRACK)
51なつかしのマップメドレー (歴代桃鉄マップ曲メドレー) (SPECIAL・TRACK)
52サンタがゲームにやってきた (関口&宮路のウクレレVersion) (SPECIAL・TRACK)
53のってけ!さくちゃん (エレキ・Version) (SPECIAL・TRACK)
54いつかどこかで (大森玲子Version) (SPECIAL・TRACK)
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015