ピアノ作品にみる 「山田耕筰ルネサンス」 佐野隆哉(p) [4CD]

はてなブックマークに追加
ピアノ作品にみる 「山田耕筰ルネサンス」 佐野隆哉(p) [4CD]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    PIANO SAKUHIN NI MIRU [YAMADA KOSAKU RENAISSANCE]
  • ジャンル:
    クラシック 〜 鍵盤独奏曲
  • レーベル:
    Studio N.A.T
  • 規格品番:
    NAT-20484
  • 価格:
    5,280 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ピアノ作品にみる 「山田耕筰ルネサンス」 佐野隆哉(p) [4CD]をAmazon.co.jpで購入するピアノ作品にみる 「山田耕筰ルネサンス」 佐野隆哉(p) [4CD]を@TOWER.JPで購入するピアノ作品にみる 「山田耕筰ルネサンス」 佐野隆哉(p) [4CD]をHMV.co.jpで購入するピアノ作品にみる 「山田耕筰ルネサンス」 佐野隆哉(p) [4CD]を楽天ブックスで購入するピアノ作品にみる 「山田耕筰ルネサンス」 佐野隆哉(p) [4CD]をTSUTAYAで購入する
収録曲
山田耕筰:
[Disc 1]
01主題と変奏
02彼と彼女 七つのポエム 1.Andantino
03彼と彼女 七つのポエム 2.Allegro vivace
04彼と彼女 七つのポエム 3.Lento piangendo
05彼と彼女 七つのポエム 4.Allegro marciale
06彼と彼女 七つのポエム 5.Lento misteriosamente
07彼と彼女 七つのポエム 6.Andantino
08彼と彼女 七つのポエム 7.Andante
09若いパンとニンフ 五つのポエム 1.Allegretto leggieramente
10若いパンとニンフ 五つのポエム 2.Lento
11若いパンとニンフ 五つのポエム 3.Geschwind und lustig
12若いパンとニンフ 五つのポエム 4.Sehr ruhig
13若いパンとニンフ 五つのポエム 5.Kokettisch
14日記の一頁 プチ・ポエム集 1.日記の一頁 第1
15日記の一頁 プチ・ポエム集 2.日記の一頁 第2
16日記の一頁 プチ・ポエム集 3.日記の一頁 第3
17日記の一頁 プチ・ポエム集 4.日記の一頁 第4
18日記の一頁 プチ・ポエム集 5.日記の一頁 第5
19日記の一頁 プチ・ポエム集 6.日記の一頁 第6
20日記の一頁 プチ・ポエム集 7.日記の一頁 第7a
21日記の一頁 プチ・ポエム集 8.日記の一頁 第7b
22日記の一頁 プチ・ポエム集 9.日記の一頁 第8
23日記の一頁 プチ・ポエム集 10.日記の一頁 第9
24日記の一頁 プチ・ポエム集 11.日記の一頁 第10 「除夜」 a
25日記の一頁 プチ・ポエム集 12.日記の一頁 第10 「除夜」 b
26日記の一頁 プチ・ポエム集 13.日記の一頁 第11 (拾遺1)
27日記の一頁 プチ・ポエム集 14.日記の一頁 第12 (拾遺2)
28日記の一頁 プチ・ポエム集 15.日記の一頁 第1 異稿
29迎春
[Disc 2]
01夜の歌1
02夜の歌2
03夢噺し
04みのりの涙
05「夜の歌」に寄せて
06子供とおったん 1.もうおっきしたの
07子供とおったん 2.目かくしごっこ
08子供とおったん 3.暢気なお噺し
09子供とおったん 4.さあ一緒に歌いましょう
10子供とおったん 5.怖いお噺し
11子供とおったん 6.静かな午后
12子供とおったん 7.奴の彌次郎兵衛
13子供とおったん 8.叔父の心
14子供とおったん 9.夕やけこやけ
15子供とおったん 10.星の子守唄
16青い焔
17黎明の看経
18哀詩「荒城の月」を主題とする変奏曲
19源氏楽帖 (い)「桐壺」巻より
20源氏楽帖 (ろ)「若紫」巻より
21源氏楽帖 (は)「末摘花」巻より
22源氏楽帖 (に)「紅葉賀」巻より
23源氏楽帖 (ほ)「花宴」巻より
24源氏楽帖 (へ)「花散里」巻より
25源氏楽帖 (と)「須磨」巻より
26妬の火
[Disc 3]
佐野隆哉:
01スクリャービンに捧ぐる曲 1.夜の詩曲
02スクリャービンに捧ぐる曲 2.忘れ難きモスコーの一夜
03牧場の静夜
04月光に棹さして
05ただ流れよ
06壺の一輪
07聖福1
08聖福2
09ソナチネ (コドモのソナタ) 1.Allegretto
10ソナチネ (コドモのソナタ) 2.Andante
11ソナチネ (コドモのソナタ) 3.Rondinetto、 Allegro molto
12日本風の影絵 1.おはよう
13日本風の影絵 2.こんにちは
14日本風の影絵 3.こんばんは
15日本風の影絵 4.おやすみ
16クランフォード日記 1.樹蔭の午後
17クランフォード日記 2.泣きぬるる柳
18クランフォード日記 3.舞踊曲
19夢の桃太郎 1.夢路
20夢の桃太郎 2.流れの桃
21夢の桃太郎 3.誕生の喜び
22夢の桃太郎 4.森のたわむれ
23夢の桃太郎 5.鬼が島
24夢の桃太郎 6.凱旋
25ピアノのための「からたちの花」
26ポエム
27前奏曲「祷り」
28前奏曲 変ホ長調
29春夢
30前奏曲「聖福」
31前奏曲 ト短調
[Disc 4]
山田耕筰:
01日本組曲 1.さらし
02日本組曲 2.お江戸日本橋
03日本組曲 3.かっぽれ
04春雨
05六段 I
06六段 II
07六段 III
08六段 IV
09六段 V
10六段 VI
11鶴亀
12千鳥の曲
13京の四季
14My true Heart
15New Year's Eve
16ガヴォット
17憧景の歌
18無言歌
19感謝の祈り
20秋の日のメロディー
21祝婚儀
22行進曲
23メヌエット
242つのソナチネ I
252つのソナチネ II
26Fox Dance
演奏
佐野隆哉(p)
アーティストおよび作曲家
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015