ガイドコメント
ロトの指揮と、彼の率いるピリオド楽器のための楽団“レ・シエクル”による、サン=サーンスの交響詩や「動物の謝肉祭」を収録。当時のピリオド楽器ならではの色彩で、作品の本質に迫る一枚だ。
収録曲
サン=サーンス:
[Disc 1]
01交響詩≪ファエトン≫Op.39
02交響詩≪ヘラクレスの青年時代≫Op.50
03交響詩≪オンファールの糸車≫Op.31
04交響詩≪死の舞踏≫Op.40
05歌劇≪サムソンとデリラ≫Op.47〜バッカナール (第3幕、第2場)
[Disc 2]
01動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 序奏と師子王の行進曲
02動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 雌鶏と雄鶏
03動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 騾馬
04動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 亀
05動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 象
06動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) カンガルー
07動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 水族館
08動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 耳の長い登場人物
09動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 森の奥のカッコウ
10動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 大きな鳥籠
11動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) ピアニスト
12動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 化石
13動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 白鳥
14動物の謝肉祭 (動物学的大幻想曲) 終曲
15映画音楽≪ギーズ公暗殺≫Op.128 前奏曲
16映画音楽≪ギーズ公暗殺≫Op.128 第1場
17映画音楽≪ギーズ公暗殺≫Op.128 第2場
18映画音楽≪ギーズ公暗殺≫Op.128 第3場
19映画音楽≪ギーズ公暗殺≫Op.128 第4場
20映画音楽≪ギーズ公暗殺≫Op.128 第5場
演奏
フランソワ=グザヴィエ・ロト(cond) レ・シエクル フランソワ=マリー・ドリュー(vn)