越路吹雪 / 越路吹雪リサイタル 1965〜1969 [8CD] [SHM-CD] [限定]

はてなブックマークに追加
越路吹雪 / 越路吹雪リサイタル 1965〜1969 [8CD] [SHM-CD] [限定]
SHM-CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    FUBUQUI KOSHIJI RECITAL 1965-1969
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    ユニバーサル
  • 規格品番:
    UPCY-7971〜8
  • 価格:
    23,100 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    越路吹雪 / 越路吹雪リサイタル 1965〜1969 [8CD] [SHM-CD] [限定]をAmazon.co.jpで購入する越路吹雪 / 越路吹雪リサイタル 1965〜1969 [8CD] [SHM-CD] [限定]を@TOWER.JPで購入する越路吹雪 / 越路吹雪リサイタル 1965〜1969 [8CD] [SHM-CD] [限定]をHMV.co.jpで購入する越路吹雪 / 越路吹雪リサイタル 1965〜1969 [8CD] [SHM-CD] [限定]を楽天ブックスで購入する越路吹雪 / 越路吹雪リサイタル 1965〜1969 [8CD] [SHM-CD] [限定]をTSUTAYAで購入する
収録曲
[Disc 1]〈越路吹雪リサイタル 1965年10月29日〜30日 part 1〉
01シャンソン・メドレー
02枯葉
03知らなかったわ
04だめ……?
05私は首ったけ
06決して云わないで (ナブ・ジャメ)
07おへそ
08かみ
09足の裏のバラード
10おひざ
11ちぶさ
12こしのさんか
[Disc 2]〈越路吹雪リサイタル 1965年10月29日〜30日 part 2〉
01ゆび
02くちびる
03なぞ・なぞ
04急流
05ミロール
06家へ帰るのが怖い
07ろくでなし
08夜霧のしのび逢い
09老兵
10ハロー・ドリー
11シャル・ウィ・ダンス
12ラスト・ダンスは私に
13サン・トワ・マミー
14愛の讃歌
[Disc 3]〈越路吹雪リサイタル 第11回 1966年4月5日〜6日〉
01ラスト・ダンスは私に
02恋ごころ
03二つのキャフェ
04あなたに首ったけ
05私の心はヴァイオリン
06一寸失礼ムッシュ
07チャンスが欲しいの
08私の人生
09ミロール
10あなたの声を聞けば聞くほど
11夢の中に君がいる
12決して云わないで
13サ・バ・コム・サ
14シャル・ウィ・ダンス
15サン・トワ・マミー
16愛の讃歌
[Disc 4]〈越路吹雪リサイタル 第13回 1968年2月29日〜3月2日 part 1〉
01オープニング
02ティティナ/マドロスの恋/ダイナ/会議は踊る (メドレー)
03二つの恋
04エル・レリカリオ
05待ちましょう
06サン・トワ・マミー
07私の心はヴァイオリン
08雨傘
09一寸おたずねします
10あの日限りの恋
11ミロール
[Disc 5]〈越路吹雪リサイタル 第13回 1968年2月29日〜3月2日 part 2〉
01しょうがないわ
02メランコリー
03生命なんかいらない
04愛のバラード
05家へ帰るのが怖い
06夢の中に君がいる
07そして今は
08ヒット・メドレー
09オー・パパ
10愛の讃歌
[Disc 6]
01パリ・メドレー (越路吹雪リサイタル 第1回ロング・リサイタル 1968年7月4日〜14日)
02ピガール (越路吹雪リサイタル 第1回ロング・リサイタル 1968年7月4日〜14日)
03パリの屋根の下 (越路吹雪リサイタル 第1回ロング・リサイタル 1968年7月4日〜14日)
04私のおとこ (モン・ノム) (越路吹雪リサイタル 第1回ロング・リサイタル 1968年7月4日〜14日)
05くらい日曜日 (越路吹雪リサイタル 第1回ロング・リサイタル 1968年7月4日〜14日)
06ブラボー・クラウン (越路吹雪リサイタル 第1回ロング・リサイタル 1968年7月4日〜14日)
07想い出のソレンツァラ (EP「想い出のソレンツァラ」)
08白い太陽が昇ろうと (EP「想い出のソレンツァラ」)
09猫とダンス (EP「想い出のソレンツァラ」)
10家へ帰るのが怖い 〜1960年12月31日 第11回NHK紅白歌合戦より (NHK紅白歌合戦 歌唱集)
11ラスト・ダンスは私に 〜1963年12月31日 第14回NHK紅白歌合戦より (NHK紅白歌合戦 歌唱集)
12サン・トワ・マミー 〜1964年12月31日 第15回NHK紅白歌合戦より (NHK紅白歌合戦 歌唱集)
13夜霧のしのび逢い 〜1965年12月31日 第16回NHK紅白歌合戦より (NHK紅白歌合戦 歌唱集)
14夢の中に君がいる 〜1966年12月31日 第17回NHK紅白歌合戦より (NHK紅白歌合戦 歌唱集)
15チャンスが欲しいの 〜1967年12月31日 第18回NHK紅白歌合戦より (NHK紅白歌合戦 歌唱集)
16イカルスの星 〜1968年12月31日 第19回NHK紅白歌合戦より (NHK紅白歌合戦 歌唱集)
17愛の讃歌 〜1969年12月31日 第20回NHK紅白歌合戦より (NHK紅白歌合戦 歌唱集)
[Disc 7]〈越路吹雪リサイタル 第2回ロング・リサイタル 1969年5月1日〜28日 part 1〉
01急流
02夢の中に君がいる
03猫とダンス
04私のおとこ (モン・ノム)
05悲しき雨音
06コメディアン
07メランコリー
08君を待つ
09人生は過ぎゆく (ラ・ヴィ・サン・ヴァ)
10愛の幕切れ
[Disc 8]〈越路吹雪リサイタル 第2回ロング・リサイタル 1969年5月1日〜28日 part 2〉
01ブラボー・クラウン
02戦争の子供達
03一寸おたずねします
04うそ
05イカルスの星
06女って何?
07内緒にしといて
08私の心はヴァイオリン
09ミロール
10家へ帰るのが怖い
11ラスト・ダンスは私に
12サン・トワ・マミー
13チャンスが欲しいの
14そして今は
15愛の讃歌
仕様
箱付きSHM-CD
録音
[1] [2] 65.10 [3] 66.4 [4] [5] 68.2 [6] (1)〜(6)68.7 (10)
封入特典
  • 豪華ブックレット
アーティスト
  • 越路吹雪
    1924年(大正13年)8月18日東京・麹町で生まれる。本名・内藤(旧姓・河野)美保子。宝塚歌劇団出身で、宝塚時代は男役で活躍。レコード・デビューは49(昭和24)年。「愛の讃歌」「サン・トワ・マミー」などのシャンソンを中心に、独特のムード……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015